【ModularAvatar対応】アバター用マネーガンPrefab【無料】
- MoneyGunPrefab_v1.1.0Digital0 JPY
- ショップを支援する(中身は同じです)Digital100 JPY

Modular Avatar対応のbironistさまのアバター用のマネーガンのPrefabです。 本作品はPrefabとのギミック用のAnimationのみ含まれております。 マネーガンの本体とお札パーティクルは付属しておりませんので、利用にあたっては事前にbironistさまのBOOTHよりご購入ください。 3Dモデル「マネーガン(キャッシュキャノン)」+お札パーティクル https://bironist.booth.pm/items/1754691 本作品はVer. 1.04(MoneyGun104VCC.zip)を元に制作しました。今後、マネーガン本体のアップデートにより互換性がなくなる可能性もありますのでご注意ください。 なお、本作品の公開にあたってbironistさまより許可をいだいております。この場をお借りしてお礼申し上げます。 ※サムネイルに記載のアバターは本作品には含まれておりません。 もち山金魚 キプフェル Kipfel / オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/5813187
動作環境
■ Unity2022 VRCSDK 3.7.2 Unity 2022.3.22f1 Modular Avatar v1.10.5 Non-Destructive Modular Framework v1.5.6 ■ Unity2019 VRCSDK 3.4.2 Unity 2019.4.31f1 Modular Avatar v1.9.16 Non-Destructive Modular Framework v1.4.1
導入方法
1.画像の導入方法を参考にマネーガンのunitypackageをインポートしてください。アバターがアップロードできなくなるため、UdonフォルダとWorldフォルダのチェックを外すのを必ず忘れないようにしてください。 2.以下のいずれかのプレハブをアバターの直下にドラッグアンドドロップで配置してください。 ・「Assets/もちもちまーと/MoneyGunPrefab/Prefab/MA MoneyGun with Particle(Right Hand).prefab」 ・「Assets/もちもちまーと/MoneyGunPrefab/Prefab/MA MoneyGun with Particle(Left Hand).prefab」 ※・Unity 2019をお使いの場合は、「Assets/もちもちまーと/MoneyGunPrefab/Prefab/Unity2019」のPrefabをご利用ください。 3.配置したPrefabの中のPosition Offsetを位置合わせ用のGameObjectとして使用してください。 ※マネーガン本体はデフォルトで非表示にしています。表示状態を変更するとギミックが正しく動作しなくなる可能性があります。 以上で導入は完了です。
使用方法
1. マネーガンを表示したい ハンドメニューから表示非表示を切り替えられます。 2. お札パーティクルを発射したい ワールドにおいてあるマネーガンと同じ感覚でFist+トリガーで発射できます。または、ハンドメニューから固定で発射もできます。 3. お札パーティクルの量を調整したい ハンドメニューから「量」を選択すると0~100%の間でパーティクルの量を調整することができます。
利用規約
・マネーガン本体については、「3Dモデル「マネーガン(キャッシュキャノン)」+お札パーティクル」の利用規約に従ってください。 ・本作品に含まれるPrefabとAnimationについては改変自由です。 ・本作品に含まれるPrefabとAnimationそのままの再配布は禁止ですが、改変後については利用者同士で共有可能ですので楽しくお使いください。
免責事項
本作品の使用時における使用者側にいかなる不利益が発生した場合でも当方は一切責任を負いません。 ※導入で困ったことがあれば、ショップメッセージからどうぞ!
更新履歴
2024/10/27 MoneyGunPrefab_v1.0.2を公開 2024/10/29 サムネイルとアバターに関する説明を追加 2024/10/31 Unity2019のPrefabを公開、Unity2022の左手のパラメーターがAnimatorのみになっていたのを修正