けもも式MAを用いた小物用プレハブテンプレート
- 手持ち小物用テンプレートDigital100 JPY
- Headアクセサリー用テンプレートDigital100 JPY
- 腰元を触ると小物が出せるテンプレートDigital100 JPY
- 支援してくれる方はこちら(テンプレートすべてダウンロード可能です)Digital500 JPY

蜥蜴野桃が小物を導入する際に使用しているMAを用いた小物用テンプレートとなります。 ※こちらの商品にはアバター及び小物は同梱されていません 動画内で使用しているアバター及び小物はテンプレートの使用方法を撮影するために使用させていただいてます。(クレジットは下の方に記載) ある程度わかりやすく調整した形になっているため、改変したことがあれば動画の方を見ながらで導入できると思います。 このテンプレートは私の気分次第で商品が増えていきます。 各テンプレートは100円 支援していただける場合は500円 ↑支援版に関しては今後増えていくテンプレートすべてダウンロード可能となります。 導入準備 Unityは2022.3.22f1を使用してください VRChat SDKは最新のものを使用してください Modular Avatarのインポート 導入方法 1.このテンプレートをインポート 2.使用したいテンプレートをアバターにD&D 3.テンプレート内のIn_Itemに小物をD&D 4.位置を調整してIn_Itemのチェックを外してアップロード ※こちらのテンプレートはもともとオンオフが設定されているものに対しては使用は推奨しません 小物側にMA Bone Proxyが設定されている場合はそちらをRemove Componentしていただけると不具合が少ないかと思います テンプレート紹介 手持ち小物用テンプレート-EXメニューでの1.小物のオンオフ2.左右の手で持ち替え3.ワールド固定 Headアクセサリー用テンプレート-EXメニューでの1.アクセサリーのオンオフ2.Head及び左右の手で持ち替え3.ワールド固定 腰元を触ると小物が出せるテンプレート-1.腰元を触れてのアイテムオンオフ2.左右の持ち替え3.ワールド固定 操作方法 1.EXメニューのロックでコンタクト判定のオンオフ 2.腰の横で右手又は左手のフィスト(グー)をするとした方で小物を出せます 3.出した小物は持っている手を腰の横に持っていきオープン(パー)にするとしまえます 4.手に持っている状態で好きな位置に持っていき手をパーにするとワールド固定ができます 5.持っている手をパー逆手をグーにして両手を合わせると武器を持ち変えることができます ↑導入動画の方は後程上げます これからも作成していきます 次回作成はコンタクトを用いた両手持ち小物の両手持ちもできるテンプレートです 手持ち小物用テンプレート内には手提げ小物用テンプレートと棒状の小物用テンプレートの二つがあります。 手持ち小物用テンプレート2種とHeadアクセサリー用テンプレートという形であれば併用が可能です 商品紹介に使用させていただいたアバター及び小物 Lethal Cats様オリジナル3Dモデル『カルキア』 https://booth.pm/ja/items/2930485 T.GardeN様オリジナル3Dモデル「ホオズキ」 https://booth.pm/ja/items/3978365 妖具屋 零れ桜様【3Dmodel】ローゼンフリューゲル【エフェクト付】 https://booth.pm/ja/items/4507875 醤油ランデブー様【VRChat想定】めんだこランタン https://booth.pm/ja/items/5305129 更新履歴 20241021 頒布開始 手持ち小物用テンプレート Headアクセサリー用テンプレート 20241021 アップデート 手持ち小物用テンプレート内の二つのテンプレが干渉しないようにしました Headアクセサリー用テンプレートのAnimationを最適化しました 20241101 腰元を触ると小物を出せるテンプレートを追加しました 以下再配布に関して - こちらのテンプレートを使用していることを明記した状態での再配布 ※明記していない場合、不具合が発生した時の対応できない可能性があります - テンプレートの中身をコピーして中身をすべて書き換えた状態での再配布 ※この場合は明記する必要はありません また、このテンプレートを重複しない形で欲しいという方はお問い合わせの方でお気軽にお声掛けください。 別途料金で対応いたします。 改変わからないんだけど教えて欲しい なぜか動かないのだけど?等は 下記UniCafeディスコード内で対応いたします https://discord.gg/DzeBchSVBr