【線対金剛界曼荼羅ぬりえ】微細会
- 1,100 JPY
オリジナル曼荼羅ぬりえ第四弾!金剛界曼荼羅です。 九つの会(え)から成り、九会曼荼羅とも呼ばれます。胎蔵曼荼羅が『理』の曼荼羅であるのに対し、金剛界曼荼羅は『智』の曼荼羅になります。 元になっている『金剛頂経』によると、一切義成就菩薩が一切如来から悟りを得るための修行法を伝授され、そうして悟りを得て金剛界如来(大日如来)となった、とされます。 これを図画化したのが金剛界曼荼羅です。 金剛界曼荼羅には二つの見方があります。 向下門:中心の成身会から始まる、仏果の内容から衆生教化の過程を示す見方。 向上門:右下の降三世三昧耶会から始まる、仏果を求めていく見方。 通常は向下門の順で見ます。 一切義成就菩薩は一切如来から『五相成身観』という修行法を伝授された際瞑想に耽り、まず始めに己の心に月輪を見ました。よってすべての会に月輪が描かれます→○ 中央の四角内までが第一重、その外の月輪がある部分までが第二重、さらに外が外金剛部院(第三重)になります。 ●微細(みさい)会 構造は三昧耶会と同じです。ここでは金剛不壊なる智慧を微細に観察します。特徴は諸尊が三鈷杵を背負っている事です。その理由は諸説ありますが、智慧の象徴である金剛杵を観想して瞑想に入ることを意図しているとも言えます。 サイズ:5000×5000px×600dpi 形式:PNG ※利用範囲※ 個人利用のみ可。 必ずプロフィールとご案内をお読みください。 https://hitsuziramboo.booth.pm/items/6003159 ダウンロード無料の金剛界曼荼羅の尊名ファイルはこちら↓ https://hitsuziramboo.booth.pm/items/6169587 シリーズ一覧はこちら↓ https://hitsuziramboo.booth.pm/item_lists/8GXT3KwY