【新クトゥルフ神話TRPG×刀剣乱舞】「共鳴き鴛鴦」
- Digital0 JPY

近隣の本丸の女性審神者が──死んだ。 PC1審神者は、亡くなった審神者と親しい友人同士の関係にあった。 PC1の近侍を務めるPC2刀剣男士も、彼女と顔を合わせたことはあっただろう。 その審神者には身寄りがなく、彼女の本丸の刀剣男士らが葬儀の手配を行うそうだ。 それが、かの本丸の最後の日。PCたちは、その日を見届けることになる。 大切な人のとの離別を悲しみ、悼み、惜しむ刀剣男士の姿は、一見、人間となんら変わらない。 「もっと一緒にいたかった」。そう嘆く声を耳にする。 ……その言葉に、不安を覚えたのは、何故だろう?
シナリオ概要
所要時間:ボイテキ形式で休日1日目安。RPや出目等次第では+αの可能性あり。 推奨人数:PL2名 (審神者PCと刀剣男士PCが1名ずつ必要) ロスト率 :中程度。出目が悪ければロストの可能性あり。 推奨技能:目星、聞き耳、精神分析(両PCとも必要な技能) 交渉関係技能(審神者PC) 近接戦闘(刀剣)及び回避(刀剣男士PC) 傾 向:軽めのシティ、PC同士のバディ、探索及び戦闘重視 ※重要※ 幸運消費の選択ルール(p95)を採用することを前提として作成されているシナリオです。 低幸運のPCは推奨いたしません。 シナリオ自体は陰鬱・不穏・ホラーな空気の中進みますが、審神者と刀剣男士は仲良くPC同士手を取り合って、女神に祈りながら生還を目指す協力前提シナリオです。 ■権利表記 〇本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
注意事項
本シナリオには、一部残酷な表現や、人によってセンシティブに感じられる要素が含まれます。 以下の要素を含むことをご確認の上、問題ないと思われる方のみプレイしていただけますようお願い申し上げます。 【本シナリオに含まれる要素】 ・刀剣乱舞および神話生物に対する独自の解釈。 ・親しい存在の死およびその葬儀に関わる描写。 ・NPC(刀剣男士含む)がひどい目に遭う。 ・刀剣男士と人間の恋愛、いわゆる刀さに/さに刀に関わる要素。※PC達に関与する要素ではなく、あくまでシナリオ背景にのみ含まれるものです。 ・審神者PC+刀剣男士PCの2PLシナリオ。事前の公開HOあり。 ・ルールブックに記載のない解釈で運用している技能が一部含まれる。
事前公開ハンドアウト
PC1:審神者の事前HO あなたの友人である女性審神者が亡くなった。 あまり心が強くなかった彼女は、近頃めっきり落ち込んでいた。彼女と親しかったあなたは、友人として力になりたいと考えていたが、多忙が続き会う機会を作れずにいた。 しばらく経って、その友人から「相談したいことがある」とメッセージが届いたが、その後返事を送っても返答はなかった。 彼女の訃報を聞いたのは、その翌日のことである。 審神者の死亡により、彼女の本丸は解体される。最も親しかったあなたが、時の政府から見届け人として指名されている。近侍であるPC2を連れて、彼女の葬儀と遺品整理に立ち会うことになるだろう。 あなたは、かなうならば彼女の死の真相を知りたいと思っている。 ----- PC2:刀剣男士の事前HO 主であるPC1の、友人の女性審神者が亡くなった。 あなた自身も何度か顔を合わせたことのあるその審神者を、最後に見かけたのは数日前の演練場だった。 ひどく落ち込んでいる様子のその審神者から、どこか不吉な予感をおぼえた。日頃のその審神者の人柄は決して悪いものではなかったが、その日は何故か、「主と会わせたくない」と感じさせる雰囲気を感じ取った。 主には彼女を見かけたことを知らせず、向こうもこちらに気付いていないようだったため、結局その日は互いに接触はしなかった。 それから数日後の彼女の訃報にも、不思議と意外さは感じなかった。 主は葬儀と、かの本丸の遺品整理に立ち会うという。あまり良い予感はしなかったが、それでもあなたは近侍として、主に付き添うことになるだろう。 ----- 【備考】 これらのHOは、事前のPCの立ち位置を定めるもので、それ以上の意味合いはありません。あくまで事前情報及びPCの心構えの指針程度にとらえていただければと思います。 PL同士はこの相手のHOの情報を把握していますが、PC同士共有するかはお任せします。 (公開しても秘匿しても、大きな影響はありません)
修正・更新
2025.8.24 修正版としてのVer.2を更新 (生還報酬の追記、Q&Aの追記、KPコピペ用資料の追加、誤字脱字・表記ゆれの修正)