塩の女王 SPLL:E194325
- Digital300 JPY

──硬質なる輝き、塩の女王。 クトゥルフ神話TRPG 「塩の女王」 【#賽ノ目日和4】参加作品 20241031 公開 ―――――――――――――――――――――――――――――― 【概要】 寒い夜のことだった。 突然、探索者の自宅に友人が訪ねてきた。 彼はどこか切羽詰まったような様子で、探索者に告げる。 「一日だけでかまいません。どうか、俺の妹を預かっていただけませんか?」 【シナリオ傾向】 深夜に突然訪ねてきた友人の妹を預かるところから始まる、現代シティシナリオ。 探索者は導入で、友人である「佐藤幸生(さとう・ゆきお)」の妹「栞里(しおり)」を一日だけ預かることになる。 かなり強引かつ突発的に幼い少女を預かることになるため、環境・人物的にそれらを許容できる探索者で参加することが望ましい。 少女との交流や友人の悩みに相対するエモーショナルなRPを楽しむシナリオである一方で、古き良きクラシックスタイルな印象を持つシナリオでもあります。 継続、新規どちらでも参加可能。探索者の価値観や意思を問われる場面があるため、特に継続探索者の思考を掘り下げたい方に向いているかもしれません。 また、一部描写をKPPLに委ねる部分や、情報の出し方などをKPが工夫する場面が出てくるため、ある程度TRPGに慣れている人向けです。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 【基本情報】 システム:クトゥルフ神話TRPG第6版 時代:現代日本(KPの許すかぎり改変可) 舞台:シティ 人数:1人(2PLに改変可。タイマン形式は非推奨) 時間:テキストセッション8~9時間/ボイスセッション3~4時間 PC:新規・継続不問 ロスト率:低 推奨技能:〈目星〉〈聞き耳〉〈心理学or精神分析〉〈応急手当or医学〉 ※推奨技能が無くてもシナリオクリア自体は可能。 ★こんなPCにオススメ! ▹衣食住が充実している(突発的に子供を一日預かっても問題ない程度) ▹困っている人を放っておけない/世話を焼くのが好き ▹(善悪問わず)自分なりの信念や価値観を持っている ★こんなPLにオススメ! ▹新規継続問わず、PCの思考を深掘りしたい! ▹幼い少女の世話を焼くPCが見たい! ▹特殊な設定(秘匿HO等)がないシンプルなシナリオで遊びたい! ―――――――――――――――――――――――――――――― 【備考】 2PLの場合、栞里を預かるのは片方ではなく、あくまでも二人で預かることになる。 たとえば同じ家に住む同居人など、片方が巻き込まれた際にもう片方も巻き込まれざるを得ない関係性であると良い。 2PLでシナリオに参加するメリットとしては、 ・未成年探索者(幸生の同年代など)であっても、二人でなら栞里の面倒を見ることができる可能性がある ・選択に困る場面が出てきたときに相談ができる ・探索を分担することにより行動の幅が広がる などを想定している。 ただし、タイマン形式のようにKPの探索者を出すことは、シナリオ側からはオススメしない。 これはシナリオ展開を把握しているKPが、PLの選択を誘導してしまう可能性を防ぐ為である。 ただし、KPとPL双方の合意が得られるのであれば、タイマン形式でプレイしても問題はない。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 【公開NPC】 ・佐藤 幸生(さとう・ゆきお) 18歳の青年。普段は誠実で礼儀正しく、深夜に突然訪ねてくるような人物ではない。探索者のことを信頼し、慕っている。 知り合った経緯・関係性などは、参加する探索者に合わせてすり合わせが可能である。 ・佐藤 栞里(さとう・しおり) 幸生の妹。彼からは名前を聞いたことがある程度で、探索者とは面識がない。 幸生との普段の会話から、兄妹仲は良好らしいという印象を持っていてもよい。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 【参考文献】 ・『岩塩の女王』 諏訪哲史 ―――――――――――――――――――――――――――――― 【同梱物】 ・シナリオ本文データ(PDF・TXT) ┗PDFしおり機能付き ・トレーラー素材 ・オンラインセッション用ルーム素材 ・ロゴデータ単品素材(カラー/ホワイト/ブラック) ・NPC立ち絵素材 ・シナリオ制作・発行:ハッピーな犬!(しばいぬ) ・トレーラー・部屋素材制作:朝おきて白湯 ・NPC立ち絵素材制作:翠煙 ・PDF・DTP制作:peas labo ―――――――――――――――――――――――――――――― 【権利表記】 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」