『LES』オリジナル3Dモデル
- Digital3,000 JPY

オリジナル3Dモデル『LES(れす)』です。よろしくお願いします。 VRChatでの使用を想定しています。 ▼サンプルアバター Toon : https://vrchat.com/home/avatar/avtr_3d70f704-39e0-42b7-aafe-e07d3fa44e13 RimShade : https://vrchat.com/home/avatar/avtr_544b6e4c-4f0b-4243-91cf-d647c62a7fca
モデル情報
default : △4,712 ( LES△4,282 + Packaging△430 ) fallback : △5,962 ( LES△4,282 + text△1,680 ) blender4.4.3 Unity 2022.3.22f1 Humanoid lilToon Ver.2.1.4 ・Performance Rank (PC) : Good ~ Poor ・Performance Rank (Android) : Good ~ VeryPoor ・Android対応 ・Fallback対応 ・Avatar3.0対応 ・LipSync 対応 ・VRC PhysBone 設定済み ・AFK/Sitting/Standing/Crouching/Proneモーション 設定済み ・フルトラ動作確認済み ・ハンドサインによる表情遷移の設定あり ・表情を変更できるEXメニューあり ・デスクトップでもVRでもポーズができるEXメニューあり ・衣装ON/OFF可なEXメニューあり ・素体あり(テクスチャペイントでインナーを表現しています) ・素体を隠すシェイプキーあり ・一部アバターMMDワールド対応 通常のトゥーンシェーダーを適用したモデルと、RimShadeを適用したモデルがあります。 ワールドやシーンに合わせて使い分けてみてください。
当アバターを導入する前に
以下のパッケージを事前にダウンロードし、有効にしてください ・Avatars 3.0 Manager ・liltoon ・Modular Avatar ・AvatarMenuCreatorForMA ・AvatarParametersDriver ・FaceEmo ・AvatarPoseLibrary ・Make It MMD lilToon ( 製作者 : lil 様 ) https://lilxyzw.github.io/lilToon/ BOOTH : https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 Modular Avatar ( 製作者 : bd_ 様 ) https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ AvatarMenuCreatorForMA ( 製作者 : Narazaka 様 ) https://avatar-menu-creator-for-ma.vrchat.narazaka.net/ BOOTH : https://booth.pm/ja/items/4419509 AvatarParametersDriver ( 製作者 : Narazaka 様 ) BOOTH : https://booth.pm/ja/items/5465303 FaceEmo ( 製作者 : suzuryg 様 ) https://suzuryg.github.io/face-emo/ja/ BOOTH : https://booth.pm/ja/items/4915091 AvatarPoseLibrary ( 製作者 : ほたてねこまじん 様 ) https://hhotatea.github.io/AvatarPoseLibrary/ BOOTH : https://booth.pm/ja/items/6902222 Make It MMD ( 製作者 : えに 様 ) BOOTH : https://booth.pm/ja/items/5530958
内容物
・.unitypackage ・.fbx ・.blend ・テクスチャ (png形式) ・UVマップ (png形式) ・UVガイド (png形式) ・EXメニュー用の画像 ・サムネイル画像 ・商品ページショートカット
利用規約
下記の規約をご確認ください。 規約全文(JP) https://drive.google.com/file/d/1WHzNbbgF3Gmp6xIPHJCbcLPR0Fghvg6t (当規約は『VN3ライセンス』( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。) 当アバターをご購入/ダウンロード/使用された時点で、当規約に同意したものとみなします。 この規約は随時更新される可能性があり、最新版を優先します。
注意事項
・商品の外観や仕様を予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ・データ商品のため、商品ご購入後の返品/返金はご対応できません。
その他
・1枚目のサムネイル画像はblenderのCyclesエンジンで出力しています ・クレジット表記は任意ですが、あると嬉しいです ・検索用タグ: #LES_3D お写真やファンアートを投稿してくださると制作主が喜びます ・ハンドサインのアイコンはこちらの商品を使用させていただきました 【無料】 VRChat用ハンドサインアイコン ( 製作者 : nanontic 様 ) https://booth.pm/ja/items/6652252 商品に不備や不具合を発見された場合、または商品について質問等がございましたら TwitterのDM、またはショップのDMにてお知らせください。 (返答にお時間を要する可能性があります) Twitter(新:X): https://x.com/melua_exe
撮影で使用させていただいたワールド
※サムネイルで写っている順に掲載しています Poolside․ ( 製作者 : やと98 様 ) https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_29093b1d-6e0a-4966-b5cb-83fe433d3287 Ruinas․ ( 製作者 : Sumi_ii 様 ) https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_01cf8889-493d-4f5d-b602-02fe70cc9804 Noratama's Room Full ( 製作者 : Noratama丨Kuyu 様 ) https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_e8e36ca2-e7aa-40f2-bbe2-d0cca045e3f7 Glass ( 製作者 : amanek 様 ) https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_d703eefc-feac-4379-8a76-50d975597ef9
更新履歴
2024/11/22 Ver1.0.0 販売開始 2024/11/25 Ver1.1.1 ・メッシュ「Head」に ブレンドシェイプ『head_back』を追加しました (後頭部を変形させます。髪型改変に便利です。) ・メッシュ「Body」に ブレンドシェイプ『neck』『chest』『upper_arm』『lower_arm』を追加しました (体の各部位を変形させます。体の貫通対策に便利です。) ・メッシュ「Jacket」に ブレンドシェイプ『jacket_neck』を追加しました (ジャケットの首元の長さを変形させます。口が見やすくなります。) ・メッシュ「Jacket」に ブレンドシェイプ『jacket_sleeve』を追加しました (ジャケットの袖の長さを変形させます。手元が見やすくなります。) ・ModularAvatarを用いて、メッシュ「Jacket」のブレンドシェイプ「jacket_neck」を無段階調整するトグル『首元(neck)』を追加しました ・メッシュ「Hair_front」「Hair_side」「Head」「Face」「EyePad」「Jacket」およびそれらに付随するブレンドシェイプの形状を調整しました ・UVマップ「Hair」の配置を調整しました ・その他 軽微な調整を行いました 2024/11/26 Ver1.1.2 Ver1.1.1での重大なミスを修正しました 2025/08/17 Ver2.0.0 素体を一新しました。 すべてのメッシュを調整しました。 ポーズ機能やフィギュアのパッケージ風オブジェクトなどを追加しました。 以前のバージョンとは互換性がありません。 詳細は後日記入します。 2025/08/29 Ver2.0.1 unitypackage▼ ・Android(Quest)向けシェーダーを調整しました(羽とヘイローが光るようになりました) ・Android(Quest)向けのRimShaderを追加しました ・Android(Quest)向けのRimShaderを適用したprefabを追加しました ・一部のexメニューの画像を差し替えました ・unitypackage内のファイル構造を変更しました ファイル▼ ・アバターサムネイル用の画像を2枚追加しました ・商品画像を最新の仕様を適用したものに変更しました ・exメニュー用アイコン画像の一部の名前を変更しました ※ Ver1.0.0 : FBXにアーマチュア忘れ ※ Ver1.1.1 : PhysBoneが二重になっている こちらの2つはミスが大きいため非公開にしています また、Ver1.0.nは存在しません(Ver表記ミスのため)