NeuronVMCSender(体験版)
- Digital0 JPY

Perception NeuronのモーションデータをVMCProtocolに変換して送信するツール“NeuronVMCSender” 近日FANBOXにて公開予定の“NeuronVMCSender”の体験版です。 FANBOX版にてVMCProtocolでの送信機能や背景透過での取り込みを実装しています。 Axis Neuron/Axis Studio側はUDPにて7003,7002で送信してください。 SkeletonはAxis Studioでテストしています。 VMCProtocolでの表情受信も実装しているので、waidayo等から表情データを受信することも出来ます。 「腰の沈み対策」は、両足が地面から離れたら腰を固定する動作です。 「腰の高さオフセット」は、アバターのヒールの高さ等で良きように合わせて下さい。 本アプリはVRMライセンス表示機能がありません。ライセンスには十分ご注意のうえご利用ください。
アップデート履歴
アップデート履歴 [2025-02-06 v0.1] ・初版リリース [2025-02-11 v0.1.1] ・UIの刷新、親指の角度補正機能の追加
使用許諾
・NeuronVMCSenderは個人使用(個人事業主含む)の場合、商用、非商用によらず自由に使用してかまいません。法人使用の場合のライセンス料については作者までご相談ください。 ・使用される3Dモデルについては、それぞれの利用規約に従うようお願いします。 ・NeuronVMCSenderの配布、再配布、リバースエンジニアリングを禁じます。 ・ソフトウエアは十分にテストをしていますが、お使いのパソコン環境や、プログラムの不具合などによって問題が生じる場合があります。それにより損害が生じても、損害に対する保証は出来かねますので、あらかじめご了承ください。