CoC6版シナリオ『〇番モニター異常ナシ』SPLL:E193004
- KP様向け試読(ネタバレ有)Digital0 JPY
- PL様向けパロディリストDigital0 JPY
- シナリオ本編Digital0 JPY
- おまけDigital300 JPY

11/30公開予定🔦 本作品はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。 ────────────────── 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
概要
軋む椅子。 調子の悪いエアコン。 荒い監視カメラ映像。 ブラウン管の輪唱。 乱れる画面。 あなたたちではない、何かの気配。 「腹立ってきた」 ────────────────── 金に困ってか、はたまた興味か。探索者は「廃墟監視バイト」なる奇妙な求人に応募した。 怪奇現象は起こるものの、同僚の一人がやたらと短気。 不審者迷惑行為怪奇現象、だんだんと激しくなる同僚の貧乏ゆすり。今にもモニタリングルームから飛び出してカチコミに繰り出しそうなその人を諫め……るかは置いといて、この怪現象どうしたものか。 継続可能、自陣可能、初対面可能。短気NPCをKPCに差し替えることも可能です。 ホラーに見せかけたドタバタシナリオ。生きて帰ることはできるのか、ちゃんと給料は貰えるのか、雇い主に色を付けさせることはできるのか。幽霊よりも同僚を鎮めたい。 ▼推奨技能 《目星》 ▼振れる技能 全部 ▼継続探索者:可 ▼舞台設定:現代日本(頑張れば改変可) ▼雰囲気:ドタバタ ▼ロスト率:低 ▼目安時間:8時間(ボイスセッション) ▼PL難易度:低~中 ▼KP難易度:高 ▼PC条件 明らかに怪しい深夜の廃墟監視バイトに応募する動機を持てる ▼PC人数 指定なし(ただし三人以上をおすすめします) ▼本シナリオはフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。 ▼本シナリオは犯罪行為を推奨するものではありません。 『これ本当に届いてますか』 『さすがにいけとるしょ🥺』 『諸君らに頼みたいことがある』
本シナリオのパロディ取り扱いについて
シナリオに一部ネタ程度のパロディ要素(ネットコンテンツはじめ複数)があります。予めご承知おきください。 ・知っていれば気づく程度 ・シナリオ本筋に関わらない ・省いても展開には差し支えない ・知識がなくても不都合はない ・元ネタのネタバレを含まない ・各パロディシーンはごく短時間 公開しているパロディリストは通過前にご覧いただいても問題ございません。 KP様におかれましては、誠にお手数をおかけいたしますが、PL様へもご案内のほどよろしくお願いたします。
利用規約
必ずお目通しください。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17689213
内容物
【シナリオパック】 ・本文PDF(209p)+コピペ用txtデータ ・トレーラー×4 【おまけ】 ・フレーム素材(トレーラー参照) ・背景素材(トレーラー参照) ・NPCイラスト×3(トレーラー参照)
更新履歴
2024.11.27 └試読、パロディリスト公開 2024.11.29 └パロディリスト更新 2024.11.30 (v1.0.0.) └頒布開始