(SaccFlight設定済み)F/A-18E/F
- Digital5,000 JPY

SaccFlightで飛行可能なF/A-18E/Fの3Dモデルです。 単座仕様のE型と複座仕様のF型、F型に電子戦ポッドを搭載したEA-18Gの三種類のプレハブが同梱されており、ワールドに配置するだけで搭乗することが可能です。 v1.4以降の機体にはサスペンションが導入されています。下記の前提アセットのインポートを先にお願いします。 本機体の塗装を担当してくれたフレンドによる追加塗装パックが無料配布されることになりました!ぜひご利用ください!↓ https://booth.pm/ja/items/6688171
概要
アメリカ海軍で使用されているF/A-18E/F戦闘機「スーパーホーネット」の再現モデル。 スーパーホーネットの様々な形態を再現するための武装モデルを多数同梱。 同梱されているモデルの一覧は商品画像二枚目を参照してください。
内容物
・機体本体及び武装の各種FBXとそれぞれに対応するテクスチャとマテリアル ・FA-18.unitypackcage
前提アセット
v1.4以降の前提アセット JAGAsset様より 【無料】【VRChat】WheelCollider連動サスペンション【UdonGraph】 https://booth.pm/ja/items/4740659
利用規約
・本商品の著作権は作者及び制作協力者それぞれに帰属します。 ・本モデルのFBXまたはテクスチャなどの改変を行ったモデルの利用を許可します。改変済みデータの共有は本商品の購入者間でのみ許可します。 ・この規約は予告なく変更される可能性があります。 ・本商品を購入した時点でこの規約に同意したものとみなします。 ・R-18やR-18Gを含むセンシティブな用途での使用を許可します。 ・政治または宗教的な目的での使用について基本的に禁止しますが作者に直接お問い合わせください。 ・本商品を使用したことによるトラブル等の責任は作者は負いかねます。
クレジット
本商品を製作するにあたって協力してくれた方々。 機体の一部または武装パーツの提供 ・なめこ @KO_Namedazo ・suzuchun @suzuchun_VRC ・DERUTA7 @deruta_vrc テクスチャ製作協力 レベル416 @level_416 スロットル数字化システムの開発 RoyCrz @roy_crz
更新履歴
2024/12/16 v1.1配布 ・翼折り畳み時HUDに警告を追加 リスポーン時パイロンが先に戻ってしまう問題を修正 ・カタパルト接続時ローンチバーが下がるアニメーションを追加 ・ラダーペダルの動作修正 ・空中給油プローブのアニメーションを修正 2024/12/22 v1.2配布 ・アフターバーナーが描画されていなった問題を修正 2025/1/1 v1.3配布 ・機銃で自爆する問題があったためコライダーの作り直しで修正 ・三種類のテクスチャを追加 2025/03/14 v1.4配布 ・メッシュ修正 ・新塗装追加 ・非武装プレハブ追加 ・サスペンションシステム導入 ・FBXファイルにローンチバーとホールドバックバーのジョイントを分けたFBXを追加