【MA対応】光る!回せる!!スチームパンク風手回し投影機
- Digital1,100 JPY

VRChat向けアバターギミックです。 ハンドルを掴んで回すと、ライトが点灯して、映像が投影されます!速く回せば回すほど明るく光ります!! 自分の好きな画像(グレースケールのみ)や映像(白黒gif画像)を入れて表示することができます!! 他にもニキシー管が点滅したりギアが回転したり……色々動きます! 腰に掛けることも出来るのでアクセサリーとしても使えます! 投影せずにただのライトとして使うこともできます! ホラーワールドのお供に是非!!! Modular Avatar設定済みのためアバター直下に入れるだけで導入ができます(アバターによっては位置調整をする必要があります)。 不具合などございましたら作者Xにてご連絡ください。 https://x.com/yerrowTails ※アバターや衣装は付属しておりません。 ※個別の導入対応は行っておりません。
内容物
-unitypackage 左利き用、右利き用2種類のprefabがあります。お好きな方をご利用ください -カスタマイズガイド.pdf アバターごとの位置調整やオリジナル画像を挿入する方法が記載されています。商品紹介画像に上がっているもののpdf版になります。
想定環境
以下二つを事前に導入してください。 ・ lilToon v1.7~(https://lilxyzw.github.io/lilToon) ・ Modular Avatar v1.9~(https://modular-avatar.nadena.dev/) またVRChatSDKのバージョンが3.7.0以上であることを前提としています。
導入方法
prefabをアバター直下にドラッグ&ドロップするだけで導入が可能ですが、ネメシスちゃんに位置を合わせているのでネメシスちゃん以外のアバターをご利用の場合は後述の方法で位置合わせを行っていただく必要があります。 1. 手の位置を合わせる 2. 腰の位置を合わせる より詳細な導入方法と自身の好きな画像を設定する方法は本体同梱の「カスタマイズガイド.pdf」または商品紹介画像をご覧ください。
使い方
腰にある投影機に手を近づけてfistをするか、Expression Menuから選択すると手に持つことが出来ます。 本体横に付いているハンドルを回すことでギミックが作動します。ハンドルは他の人も回すことが出来るので、回すのに疲れたら他の人に変わってもらいましょう Expression menuから -ギミックのOnOff -腰と手の切り替え -疑似ライト(横から見た時にライトが見えやすくなる)のOnOff -ライトに照らされた埃表現のOnOff -投影のOnOff ができます
利用規約
本製品を購入した時点で利用規約に同意したものとみなします。本規約はあしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。以下のリンクをご確認ください。 https://drive.google.com/drive/folders/1hmw-MGWO-pjquv1b-_6oP4ouSu4TM_ez?usp=sharing
クレジット
音源:子犬のワルツ - ショパン from ポケットサウンド 登場アバター:ネメシス from こまいぬ通り ワールド:「Bread.」by sleepingcows 「THE SMILE ROOM」 by ItsCrispy
更新履歴
2025/5/8 販売開始,セール開始 2025/5/18 セール終了、値段を通常価格1100円に