【Minuet_Doll_FANBOX】ECHO VOL.01 2024年クリスマスセット【アバター対応あり】
- Digital1,100 JPY

当データの更新日は2024年12月13日です。 以降にリリースされるVRChatやUnityの新機能、その他仕様変更に伴うアップデート対応のお約束は出来かねます。
も く じ
❤️🎀対応アバター ❤️🎀Readme(個別テキストファイル) ❤️🎀Manual ❤️🎀SpecialThanks & ThumbnailCredit
❤️🎀対応アバター
【対応アバター】 大元のデータのサイズ・ボーン構造は独自のものであり、その他対応アバターはUnity上でボーン、シェイプキーを調整することでサイズを合わせています。 ご自身で調整いただく分には他のアバターにご利用いただいても問題ございません。 ピアスセットは耳回りの髪の埋まりを考慮していません。 ネックレスは衣装が無い状態の素体にフィットさせています。 バストや耳の形を変えるシェイプキーには非対応です。(ご自身でボーンやシェイプキーを調整してください) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【販売OK!】シェアできる汎用ドール素体『MDoll Model Series』[S][M]【VRChat】 https://minuetdoll.booth.pm/items/4508095 【VRChatオリジナルアバター】おすましショコラナ ver2_2 https://minuetdoll.booth.pm/items/4606129 【VRChatオリジナルアバター】ゆめみるキャンディーナ ver1_1 https://minuetdoll.booth.pm/items/5432241 【VRChatオリジナルアバター】嬢Doll Sleeping ver1_1 https://minuetdoll.booth.pm/items/5928217 【#PlusHead】メンズ3人セット【VRChatオリジナルアバター】 ver1_0 https://minuetdoll.booth.pm/items/6119643 ・おすましショコラノ ・ゆめみるキャンデイーノ ・坊Doll Sleeping Minuet_Doll×72ca / Minuet_Doll 備考:上記アバターの「頭部のみ版」をお買い上げの方は、ベレー帽、ピアスセットは[Headボーン下にあるHeadボーン]にドラッグアンドドロップしてください。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- +Head アバター制作者向けVRChat用素体 https://lsw.booth.pm/items/5153266 ©Legacy System Works / よわい様 PlusHead_ver1.0.1にて動作確認 備考:ネックレスのみ対応 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- オリジナル3Dモデル サイバーお狐ニンジャ https://avatarchan.booth.pm/items/5970426 アバターショップコトブキヤ様 / 株式会社ホビージャパン様 / ©HOBBY JAPAN ©Niθ 1.0.0にて動作確認 備考:ベレー帽は[hairshort]のみ対応 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- オリジナル3Dモデル「しなの」 https://ponderogen.booth.pm/items/6106863 ポンデロニウム研究所 / ©ぽんでろ様 Shinano_ver1.01.2_AMSv0.0.12にて動作確認 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- オリジナル3Dモデル「セレスティア」ver1.02 https://jingo1016.booth.pm/items/4035411 オリジナル3Dモデル「マヌカ」ver1.02 https://jingo1016.booth.pm/items/5058077 JINGO CHANNEL / ©ジンゴ様 備考:セレスティアさんにベレー帽を着用させる際は、[Selestia_hair_tail]、Headボーン下の[SELESTIA_halo_root]を非表示にしてください。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 『シフォン』-Chiffon-【オリジナル3Dモデル】 https://komado.booth.pm/items/5354471 『ライム』-Lime-【オリジナル3Dモデル】 https://komado.booth.pm/items/4876459 ©あまとうさぎ / こまど様 Lime_v1.00、Chiffon_v1.00_2024010にて動作確認
❤️🎀Readme(個別テキストファイル)
当データは私Minuet_DollがpixivFANBOXにて過去に限定配布した以下アイテムのセット販売版です。 (コースによっては現在も入手可能です) 2021年10月配布…「9月デザイン(ウィンターピアスセット)」 https://minuetdoll.fanbox.cc/posts/2634950 2022年11月配布…「10月デザイン(木枯らしリースベレー帽)」 https://minuetdoll.fanbox.cc/posts/4710394 2021年5月配布…「4月デザイン(ジューンブライドネックレス)」 https://minuetdoll.fanbox.cc/posts/2216581 セット販売に伴いデータは一新しています。 限定配布版に同梱されているVRM(MToonシェーダー)版は当セット販売版には同梱しておりません。 その他詳細は同梱のテキスト「Manual.txt」をご確認ください。 当データは後述の【対応アバター】へのご利用を想定したVRChat用アクセサリーのみの販売で、素体やアバターは付属しません。 ご自身で改変いただく分には他のアバターにご利用いただいても問題ございません。(サポートはしていません) 【対応アバター】 対応アバターについての詳細は同梱のテキスト「対応アバター一覧.txt」をご確認ください。 【利用規約】 同梱のインターネットショートカット、もしくは下記URLよりMinuet_Doll3Dモデル利用規約に従ってください。 http://minuetdoll.info/3d/ (日本語) http://minuetdoll.info/3d/english.htm (English) VRChatやUnityのアップデートの影響で従来通りアップロードできなくなった場合は、下記URLをご確認ください。 https://note.com/minuet_doll/n/ne16c3ea79548 【SpecialThanks & ThumbnailCredit】 当データの販売ページのサムネイル(1~3枚目)、 そしてシリーズ名の「ECHO」はMEMEROLAND メトロ様にご制作・命名いただきました! 「ECHO」は「思い出や振り返り、過去を大切にするような意味」とのこと。 素敵なサムネイルのご制作とシリーズ名をありがとうございます! https://kucarail.booth.pm/ MEMEROLAND / Metror様 【内容】 MD_FANBOX_ECHO_01_Christmas_1_0 ├ License……テキスト版利用規約及び同梱させて頂いたシェーダー、その他ツールのライセンス | Minuet_Doll 3D Model Terms(Online_Japanese)……ご利用の際は最新の利用規約をご覧ください | Minuet_Doll 3D Model Terms(English)……上記利用規約の英語版です | Manual.txt……仕様 | Readme.txt……このファイル | 対応アバター一覧.txt……対応アバター一覧を記載しています └ MD_FANBOX_ECHO_01_Christmas_1_0.unitypackage……本体 【更新履歴】 2024/12/13 ver1_0 販売開始 【制作】 Minuet_Doll http://minuetdoll.info/ https://twitter.com/Minuet_Doll https://minuetdoll.fanbox.cc/
❤️🎀Manual
VCCを経由したUnity 2022.3.22f1にて動作確認済。Quest非対応です。 ネックレスはbd_様のツール「Modular Avatar」でのみ着せ替えの動作確認をしています。詳細は後述します。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【アイテム情報】 ①ベレー帽(MD_Beret) VRC Phys Bone対応…なし ポリゴン数…△2712 マテリアル数…2 シェイプキー flat……ベレー帽を平らに inflate……ベレー帽を膨らませる droop……ベレー帽を垂らす parts-spread-〇〇……各パーツを広げる deflate-front……ベレー帽の前部分を萎ませる deflate-front-left……ベレー帽の左前部分を萎ませる deflate-front-right……ベレー帽の右前部分を萎ませる deflate-left……ベレー帽の左部分を萎ませる deflate-right……ベレー帽の右部分を萎ませる deflate-back-left……ベレー帽の左後ろ部分を萎ませる deflate-back-right……ベレー帽の右後ろ部分を萎ませる deflate-back……ベレー帽の後ろ部分を萎ませる inflate-front……ベレー帽の前部分を膨らませる inflate-front-left-1~3……ベレー帽の左前部分を膨らませる inflate-front-right-1~3……ベレー帽の右前部分を膨らませる inflate-left……ベレー帽の左部分を膨らませる inflate-right……ベレー帽の右部分を膨らませる inflate-back-left-1~3……ベレー帽の左後ろ部分を膨らませる inflate-back-right-1~3……ベレー帽の右後ろ部分を膨らませる inflate-back……ベレー帽の後ろ部分を膨らませる ②ネックレス(MD_Necklace) VRC Phys Bone対応…あり ポリゴン数…△24616 マテリアル数…2 シェイプキー Top_Thick……チョーカー上部を太く Bottom_Thick……チョーカー下部を太く Top_Thin……チョーカー上部を細く Bottom_Thin……チョーカー下部を細く ボーン Armature └Hips └Spine └Chest └UpperChest ├Neck ├Neck_Dummy……コンストレイント │└Choker_Root │ ├Tassel │ │└Tassel_PB……PhysBones │ └Adjuster_PB……PhysBones └Necklace_Root ├Necklace1 │└Necklace2 │ └Necklace_PB……PhysBones └NeckRibbon_Root……PhysBones ├NeckRibbon_R └NeckRibbon_L ③ピアスセット(MD_PierceSet) VRC Phys Bone対応…あり ポリゴン数…△2868 マテリアル数…1 シェイプキー 〇〇_L_Catch_Default……左耳各パーツのキャッチをデフォルトに 〇〇_L_Catch_Ball……左耳各パーツのキャッチをボールに 〇〇_L_Catch_Flat……左耳各パーツのキャッチのフラットに 〇〇_L_Gauge……左耳各パーツのゲージを太く 〇〇_L_Big……左耳各パーツを大きく 〇〇_L_None……左耳各パーツを消す 〃 右耳同様 ボーン Bone └Ear_Left ├Ribbon_L_Root │├Ribbon_L_Catch │├Ribbon_L_Chain_A_Root ││└Ribbon_L_Chain_A1……PhysBones ││ └Ribbon_L_Chain_A2~A4 │└Ribbon_L_Chain_B_Root │ └Ribbon_L_Chain_B1……PhysBones │ └Ribbon_L_Chain_B2~4 └Snowflake_L_Root ├Snowflake_L_Catch └Snowflake_L_Chain_Root └Snowflake_L_Chain1……PhysBones └Snowflake_L_Chain2 〃 右耳同様 【使い方】 [0].VCCからプロジェクトを開き、以下シェーダー、ツールをインポートしてください。 ・lilLab様の「lilToon」 https://booth.pm/ja/items/3087170 (バージョンlilToon_1.7.3にて動作確認) ・bd_様の「Modular Avatar」 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ (VCCを経由したバージョン1.9.13にて動作確認) [1].Unityのプロジェクトを開き、「MD_FANBOX_ECHO_01_Christmas_〇.unitypackage」をダブルクリックしてインポートしてください。Assets内に「Minuet_Dollx72ca」というフォルダが追加されます。 ■ベレー帽・ピアスセットの場合 [2].Minuet_Dollx72ca/FANBOX_ECHO/01_Christmas/MD_Beret/1_VRChat_Prefabs Minuet_Dollx72ca/FANBOX_ECHO/01_Christmas/MD_PierceSet/1_VRChat_Prefabsフォルダ内に設定済のPrefabデータが入っております。アバターのHeadボーン目掛けてドラッグ&ドロップしてください。同梱の「対応アバター一覧.txt」もご確認ください。 ■ネックレスの場合 [3].Minuet_Dollx72ca/FANBOX_ECHO/01_Christmas/MD_Necklace/1_VRChat_Prefabsフォルダ内に設定済のPrefabデータが入っております。Hierarchyのアバター名目掛けてドラッグ&ドロップしてください。同梱の「対応アバター一覧.txt」もご確認ください。 [4].必要に応じてアバターに元から搭載されている衣装を非表示にしてください。各アバターのギミック上、Unity上で衣装を非表示にしたり、シェイプキーを調整しただけではVRChat上で反映されない場合があります。その際は ・非表示にした衣装をクリックし、InspectorのTagを「Untagged」から「EditorOnly」に変更(Unity上の見た目は変わらないため戻し忘れにご注意ください。) ・素体のメッシュ名をリネームする 上記の作業を行うことでVRChat上でも反映されます(ただし応急処置なためアバター側のギミックとの共存はできなくなります。) [5].アバターに追加された衣装名を右クリックし、「Modular Avatar」「Setup Outfit」をクリックし、着せ替え完了です。詳しくは「Modular Avatar」の説明書をご覧ください。 ※アバターにVRC Avatar Descriptorが追加されていないと「[Modular Avatar]Setup Outfit」の文字が灰色になりクリックできない場合があります。 他、「Modular Avatar」での着せ替えが出来ない場合は[4]まで行った後、以下を行ってください。 [4-1].アバターに追加されたアイテム名を右クリックし「Unpack Prefab」を文字が白くなるまで複数回クリックし、アイテムの「Armature」をアバターの「Armature」目掛けてドラッグアンドドロップしてください。 [4-2].同じ要領で「Armature」以下の衣装ボーンをアバターの同名ボーン目掛けてドラッグアンドドロップしてください。(アイテムの「Hips」をアバターの「Hips」目掛けてドラッグアンドドロップ、アイテムの「Spine」をアバターの「Spine」目掛けてドラッグアンドドロップ…といった具合に)「UpperChest」が無いアバターは「UpperChest」を飛ばして「Neck」まで完了させてください。 [4-3].「Neck_Dummy」をクリックしInspectorに表示された「None(Transform)」目掛けてアバターの首(Neck等)のボーンをドラッグ&ドロップしてください。 [4-4].Unity画面上部の再生ボタンをクリックし、再生状態のまま、アバターの首のボーンを動かしてください。するとチョーカーが首の動きに追従します。アバターの首を動かした際、チョーカーがめりこんでしまう場合は、再度「Neck_Dummy」をクリックし、Inspectorに表示されたWeightの値を変更したり、首を動かしたりをいったりきたりしてチョーカーがフィットする追従度を探し、その値を覚えてください。 [4-5].Unity画面上部の再生ボタンをクリックし、再生状態を解除します。再度「Neck_Dummy」をクリックし、Inspectorに表示されたWeightに先程覚えた値を入力し直してください。 【その他】 ■Assets内のMinuet_Dollx72ca/FANBOX_ECHO/01_Christmas/〇〇〇/2_PSDフォルダの中にはPSDデータが入っております。 PSDデータはレイヤーをフォルダ分けしています。ツールの仕様でPSDを正常に開けない方は、GIMP等の対応ツールをご利用ください。 ■ポリゴン数を減らしたい場合は、下記ツールでのメッシュ削除がお勧めです。 ・がとーしょこら様の「MeshDeleterWithTexture beta」 https://booth.pm/ja/items/1501527 ・anatawa12様の「Avatar Optimizer」 https://anatawa12.booth.pm/items/4885109 ■その他、使わないメッシュや使わないPhysBonesをクリックして非表示にし、InspectorのTagを「Untagged」から「EditorOnly」に変更することでアップロード時にカウントされなくなります。Unity上の見た目は変わらないため戻し忘れにご注意ください。 【シェーダー、その他ツールについて】 各ライセンスに基づき使用させていただいております。詳しくはURL先をご覧ください。 ・lilLab様の「lilToon」 https://booth.pm/ja/items/3087170 ・bd_様の「Modular Avatar」 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/
❤️🎀SpecialThanks & ThumbnailCredit
心ときめく可愛いサムネイル(1~3枚目)、そしてシリーズ名の「ECHO」はMEMEROLAND メトロ様にご制作・命名いただきました! 「ECHO」は「思い出や振り返り、過去を大切にするような意味」とのこと♡ 素敵なサムネイルのご制作とシリーズ名をありがとうございます!.+。🐰。+. 🛒https://kucarail.booth.pm/ 🖍️MEMEROLAND / Metror様