【SubstancePainter用マテリアル】段ボールとグラフィティっぽいペイントができるマテリアル
- Digital100 JPY

『段ボールとグラフィティっぽいペイントができるマテリアル』 SubstancePainterで使用するためのスマートマテリアル(.spsm)です。 削れ表現ができる段ボールマテリアルとグラフィティっぽいペイントができるマテリアルの2種類が入っています。 sbsデータが見つからなかったのと、力業でごり押しするしかできなかったため、クオリティアップができないと判断したので供養を兼ねて置いておきます。 ・Positionマップでグラデーション表現をしているため、ベイクは必ず行ってください。 ・そのままの設定だと使いにくいと思うので、色調など各種パラメーターはご自由にカスタムしてください。 ◆作業環境 ・SubstancePainter 10.1.2 ・SubstanceDesigner
◆同梱データ
『CLIFF_Material.zip』 フォルダの中に下記の全てがパッケージされています。 〇各種スマートマテリアル(spsm形式) ・CLIFF_Cardboard_Material.spsm ・CLIFF_Paint_Material.spsm
◆利用規約
本モデルの著作権はたいせーに帰属するものとし、ダウンロードした時点で利用規約に同意したものと見なします。 ◆個人、法人の商用利用:可 ◆改変:可 ◆クレジット表記:不要 【禁止事項】 ・本データの再配布、再販売 ・自作発言 【免責事項】 ・本モデルを使用して発生したいかなる事故・障害・トラブルについて、一切の責任を負いません。