【シェーダー】hypToonShader 多機能ネタシェーダー
- Digital300 JPY

Unityで使用することが前提のシェーダーです。 私が主にVRChatで使用しているネタシェーダーで、 他人に迷惑をかけない範囲でインパクトのある見た目に変化することを目的として開発しております。 本シェーダーは不定期で機能が変更・追加される場合があります。 本シェーダーは以下オリジナルアバターに同梱されています。 https://waflan.booth.pm/items/6195235 https://waflan.booth.pm/items/6733046 https://waflan.booth.pm/items/6835251
機能概要
・メインテクスチャ&2nd/3rdテクスチャ(UV※通常,Matcap,Tri-Planer,Screen,Skybox,Decal) ・ハーフトーン透過 ・ノーマルマップ ・追加matcapテクスチャ(メインテクスチャへアルファ合成) ・ライティング対応(ライトプローブ・ポイントライト・影キャスト) ・発光テクスチャ ・リムライト ・UVスクロール ・レインボー機能(マスクあり) ・影色変更テクスチャ ・影のコントラスト調整 ・アウトライン(マスクあり) ・ファーシェーダ ・トランスフォーム機能 ・分身、波打ち、爆発、カメラ注視機能 ・色調補正 ・VRCLightVolumes(2.0.0)対応
利用規約
・営利及び非営利問わず使用することを許可します ・当ファイルは再配布を禁じます ・他人に迷惑をかけない常識の範囲内での使用をお願いします
Q&A
Q:ひょぷりっくすCreate以外のアバターや衣装等に使用することはできますか? A:はい。問題なく使用できます。 Q:このシェーダを使用したアバターや衣装等を販売できますか? A:条件付きで可能です。シェーダーのファイルを販売データに組み込まないでください。本シェーダーを参照したマテリアルであれば販売ができます。購入者は各々、本シェーダーを購入・インポートすることで機能を利用できます。
更新履歴
v1.9 ・一部カスタムエディタの不備を修正 ・3rdテクスチャの追加 ・カメラ注視ギミックの追加 ・頂点シェーダのトランスフォーム機能を追加 ・爆発ギミックの追加 v1.8 ・ファーとmatcapにマスクを追加 ・2ndテクスチャの追加 ・VRにてスクリーンテクスチャがチラつく問題を解消 ・UVスクロールの追加 v1.7 ・ワールドのライティングに合わせた明るさになるよう改善 ・発光テクスチャの追加 ・リムライトの追加 v1.6 ・アウトラインの明るさ指定を改善 ・ポイントライトが明るくなりすぎる問題を解消 ・テクスチャの種類にスカイボックスとデカールを追加 ・メタル化に追加パラメータを実装 ・カスタムエディタを作成 すべての更新内容するには以下URLをご覧下さい https://waflan.github.io/webContents/3d/hypToonShader/