【シェーダー】hypToonShader おあそび用ネタシェーダー
- Digital300 JPY

Unityで使用することが前提のシェーダーです。 私が主にVRChatで使用しているネタシェーダーで、 他人に迷惑をかけない範囲でインパクトのある見た目に変化することを目的として開発しております。 本シェーダーは不定期で機能が変更・追加される場合があります。 本シェーダーは以下オリジナルアバターに同梱されています。 https://waflan.booth.pm/items/6195235 https://waflan.booth.pm/items/6733046 https://waflan.booth.pm/items/6835251
機能概要
・メインテクスチャ(UV※通常,Matcap,Tri-Planer,Screen) ・ハーフトーン透過 ・ノーマルマップ ・追加matcapテクスチャ(メインテクスチャへアルファ合成) ・ライティング対応(ライトプローブ・ポイントライト・影キャスト) ・レインボー機能(マスクあり) ・影色変更テクスチャ ・影のコントラスト調整 ・アウトライン(マスク・テクスチャあり) ・ファーシェーダ ・分身、波打ち機能 ・最終色の色調補正
利用規約
・営利及び非営利問わず使用することを許可します ・当ファイルは再配布を禁じます ・他人に迷惑をかけない常識の範囲内での使用をお願いします
更新履歴
次期更新予定 ・アウトラインの明るさ指定を改善 ・ポイントライトが明るくなりすぎる問題を解消 ・テクスチャの種類にスカイボックスとデカールを追加 ・メタル化のパラメータを追加 ・カスタムエディタを作成 v1.5 ・ポイントライトのバグを修正 ・分身ギミックの一部仕様変更 ・VRCLightVolumesに対応 ・光源に対し、より明るくなるよう改善 ・ファイルをunityPackageに格納するよう変更 v1.4 ・テクスチャタイプの追加(TriPlanar・Screen) ・メタル化ギミックと重ねがけ用matcapテクスチャの分離 ・最終色の色調補正を削除 ・テクスチャの色調補正を追加 ・分身ギミックで別々に頂点色を指定する機能を追加 ・ディゾルブ(任意軸に沿ったメッシュの非表示のみ)を追加 v1.3 ・ファーシェーダを実装 ・虹色の遷移方向を追加 ・カリング、ZTestの項目を追加 ・分身ギミックの追加 ・波打ちギミックの追加 ・最終色の色調補正の追加 ・ノーマルマップが正常に機能しないバグを修正 v1.2 ・アウトライン幅を100倍に修正 ・パーティクル等の色指定に対応 ・アウトラインにも虹色機能を追加 v1.1 ・ポイントライトの処理タイミングを頂点シェーダーからフラグメントシェーダーに変更 ・ノーマルマップに対応 ・半透明テクスチャをハーフトーン透過で対応 v1.0 ・販売開始