【無料】Animation Switcher [Unity2022.3.22f1対応]
- 通常版Digital0 JPY
- 商用利用 支援版Digital800 JPY
![【無料】Animation Switcher [Unity2022.3.22f1対応]](https://booth.pximg.net/fda1763e-ec8b-4454-9f28-02dbb6a45451/i/6462266/3cc99726-b686-43f6-afc4-4e774c8b5c91_base_resized.jpg)
Unity用のアニメーション簡単切り替えツールです。 クリックするだけで再生や再生速度を変えたり回転することが出来ます。 自分用にChatGPTで作った物ですので使いにくさなどがあります。 動作や挙動に対して何の保証も出来ませんのでご了承ください。 ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ ※商用利用時は「商用利用 支援版」の購入をお願いします。 そんなに稼いでないよ!って方は通常版でも大丈夫です。 ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ 動作確認 Unity2022.3.22f1 【使用方法】 1.unitypackageをimportし上部タブの「Tools」→「AnimationSwitcher」から起動 2.AnimationSwitcherウインドウの「フォルダを追加」から使用したいアニメーションが入ったフォルダを選択 3.「ターゲット設定」に動かしたいアバターを選択(最大3体まで) 4.Playモードにし再生したいアニメーション名の「T1」「T2」「T3」をクリックで再生(T1~T3は各ターゲット設定に対応してます) 5.UnityRecorderなどで写真や動画を撮影 【追加機能】 アニメーションを検索できます 「☆」でお気に入りに登録することが出来ます フォルダ一覧を入れ替えることが出来ます(フォルダ追加は種類ごとに分けるといいと思います) フォルダ一覧の「▽」で閉じることが出来ます x.y.z軸に回転することが出来ます(速度は可変可能) 「回転をリセット」で回転の同期が可能 再生速度を変えたり逆再生、一時停止などができます 「1秒」「2秒」「3秒」戻るスイッチがあります キュー設定が出来ます「Q1」「Q2」「Q3」で追加し「全て連続再生」で再生(ターゲット設定の「静止」で何秒後に次のアニメーションに切り替えるかを設定できます) ※保存機能がうまくいっていないのでお気に入りやキュー設定が消えることがありますが仕様です ・商品には、アバターのモデルは含まれません。 □あまとうさぎ Chocolat ショコラ https://komado.booth.pm/items/6405390 Chiffon シフォン https://komado.booth.pm/items/5354471
【更新履歴】
2025/01/06 Ver.1.0.0
【利用規約】
このソフトウェアのすべての権利は著者が保持しています。再販売および再配布は著者の明示的な許可なしには許可されません。 作者: himeso