ミュートマーク-MuteMark-
- MuteMark1.01Digital0 JPY
- 利用規約1.02Digital0 JPY
- クレジットDigital0 JPY

VRChatでマイクミュートにすると「ミュートマーク」が出現するギミックを配布します。 アクションメニューから機能のOn/Offを切り換えられます。 Unityでの実装段階で出現位置を決めることができます。 アバターは制作者が使用している改変アバターであり、本商品に付属しません。
1.00 から 1.01 へのアップデートについて
大変お手数をおかけいたしますが、正しく機能しなくなる可能性があるため、1.00 を削除後に 1.01 をインポートしていただくようお願いいたします。
動作環境
Unity: 2022.3.22f1 ModularAvatar: 1.13.4 lilToon: 2.2.1
導入
「MuteMark.prefab」をアバター直下に置き、Transform を調整してからアバターをアップロードしてください。 頭部以外に配置する場合は、MA Bone Proxy コンポーネントの Bone reference を「Head」から追従させたいボーンに変更してください。(胸元に配置する場合は「Chest」を選択するなど)
更新履歴
2025/9/11 利用規約1.02 ・利用規約の「N 改変したデータの配布」の項目を「無償に限りユーザー間で行うことを許可します」から「許可しません」に変更しました。 ・クレジットを追加しました。(宣材写真に使用させていただいたアセットの販売 URL を掲載した PDF となります。) 2025/8/29 1.01 ・lilToon のアップデートに伴い、マテリアルをクリーンアップしました。 ・FBX の Rotation のデフォルト値が 0 でなかった点を修正しました。 ・テクスチャの Generate Mipmaps がオフだった点を修正しました。 ・Prefab の構成を見直し、よりシンプルな構造にしました。 ・利用規約の「M 未改変状態での再配布」の項目を「ユーザー間で行うことを許可します」から「許可しません」に変更しました。 ・利用規約の「N 改変したデータの配布」の項目を「ユーザー間で行うことを許可します」から「無償に限りユーザー間で行うことを許可します」に変更しました。 2025/1/11 1.00 ・公開