地味系OL文川さん
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)600 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)600 JPY

A5、72ページ 発行:2025/2/1 文学フリマ広島7
それはどれも、歩まなかったほうの人生だ。
地味で目立たないOL・文川さん(作者)。 そんな人間の思いがけない巻き込まれ事案をまとめました。 誰か笑って成仏させてくれ。人名以外は実話です。 短編でまとめているのでどこからでも読めます。 「とある就活の日―勇者編―」 学生時代に面接会場で出会った勇者たちの話。 あの時のみんな、直視できないくらい眩しかったよ(色んな意味で) 「とある就活の日―魔王編―」 学生時代に就活先の企業に魔王が紛れ込んでいた話。 調べたらまだ健在でいらっしゃいました。 「選ばなかったほうの扉って何色」 就職したくなさすぎて実在する魔窟に駆け込んだ話。 今でもたまに夢に出ます。 「顧問の登場曲」 高校時代にやらかした時の話。 当時その場にいて笑いを堪えていた部員たち、その曲を聴いて現代で猛省してほしい。 「ぼっちはどこに行ってもぼっち」 社会人大学院で出会った隣の人の話。 ろくな事にならないけど、それでもひとりを極めてしまうのがぼっちたる所以。 「初めての単車は人力」 高校時代に拙いジェスチャーが大事故を起こした話。 悔いはないけど多分二度とやらない。 「あの子は最強」 会社の後輩が語った斜め上の処世術の話。 心を読まれたら憤死するやつ。 「たまには喧嘩に負けて来い」 お客様からいただいたえげつない餞別の話。 タイトルでお馴染みのCMソングが流れたならあなたも福岡県民。 「隣の席の向日葵くん」 高校時代に友達がいなさすぎて向日葵に話しかけていた話。 私の人生でぼっちじゃない瞬間は貴重です。 「フォークの上より愛をこめて」 フォークリフト免許を取りに行った時に出会った変わり者たちの話。 どうも、小型特殊免許持ちのOLです。 「白羽の矢は射手を選べない」 総務という名の何でも係だった時に当たった特大の白羽の矢の話。 書き下ろし。