90年代の日本車ハッチバック ss2r Type-sx
- フルセットDigital2,000 JPY
- (支援用)フルセットDigital20,000 JPY

CHIKUWA VEHICLE SYSTEM 2( https://yoshio-will.booth.pm/items/3129945 )で使用することを想定して作成されています。 1998,1992,1994,1996の4年に分けて標準仕様が作り分けてあります。 各年代ごとに純正カラーのバリエーションが6~8色、オプションパーツが複数含まれます。(商品画像を参考にしてください。) カスタム仕様がType-Nis,Type-tbA,Type-Zsの3種類あります。 UV展開済。 内装や一部パーツを除きほとんど分割されています。ちくわビークルシステムに組み込む場合など、用途に合わせて結合、分離してください。zipファイル内のblendファイルに分割データが含まれています。(ある程度整理済です。) Unity標準シェーダーにて調整している為、別シェーダーや別のソフトなどでは設定しなおす必要があります。(未確認)
❕V2について❕
全体的に大幅に変更されているので、V1に上書きインポートをするとファイルがぐっちゃぐちゃになります。V1のファイルを一度削除してからインポートしてください。 フロントバンパー等主要パーツの位置に変わりはないので、V1用に自作したパーツはそのまま流用可能だと思います。
パッケージの仕様
FBX、blendファイル、マテリアル、Unitypackage、Prefab付属。 仕様にもよりますが、ポリゴン数は61,000前後です。 カスタム仕様に別途ホイール2種、マフラーが付属します。 (商品画像を参考にしてください。) ホイールは別パッケージになっています。
利用規約
本規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 規約全文(JP) https://drive.google.com/file/d/1NDA96yLkwEaI7O-FAqvs21pdHvyAkHnn/view?usp=drive_link Terms of use(EN) https://drive.google.com/file/d/1wElxLKh8E6X-y71A_MuNAyyGlbMSpiQ4/view?usp=drive_link 本モデルを使用された時点で本利用規約に同意したものとみなします。 購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 また、他言語との差異が生じた場合は、日本語版の利用規約が適用されます。
禁止事項
VRChat外での使用など、MODコンバートは原則禁止といたします。 コンバート用途の場合はご購入前にDMいただければ別途対応いたします。 改変用パーツの販売なども個別でDMいただければ対応します。
更新履歴
2025/01/25 販売開始 2025/01/28 モデルの微修正を行いました。 stock_noaero,stock.fbxが車体の塗装部分のみになりました。上書きにはお気を付けください。 2025/03/10 モデルの微修正を行いました。 noaero,stockのPrefabにリアガラスのラインが存在しなかったため追加,修正を行いました。 テールガーニッシュのオプションパーツを追加しました。 2025/06/03 近く想定されるアップデートに備え、利用規約を更新しました。 2025/07/02 中身が大幅に変わるため。アップデートV2として新しくzipをリリースしました。 2025/07/06 v2.1として、窓ガラスのメッシュを修正しました。 v2.2として、ドア部分のUV反転を修正しました。