CoC【ポルター・デュー!!】SPLL:E193606
- 本文のみDigital0 JPY
- 本文+素材Digital100 JPY

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」
死んでしまったか、はたまた謎のトラブルに見舞われたか…… 今のあなたはふよふよと浮く、さながら幽霊だ。 そんなあなたが見えていない目の前のKPCは、何やら悩み事があるようで。 手元にあるのはとあるカルト教団についての調査記録。 まともじゃなさそうなその紙を眺めて、KPCは溜め息をつく。 「……ひとりで乗り込むか」 いやそうはならないだろ。
◇PL開示可能事前情報
【概要】 システム…クトゥルフ神話TRPG6版(7版への改変可能) 人数…1人(KP側からPCをひとり出すタイマン) 舞台…現代日本 ロスト…無し 後遺症…PC、KPCともに無し 生存PCの場合、幽体離脱はシナリオ内で解除されます。 所要時間…ボイセ3時間 あると嬉しい(必須ではない)…高めのPOWorMP 推奨PC(満たしてなくてもOK) ・感情はどうあれKPCに死んでほしくない・無茶してほしくない ・割と振り回されがち ・KPCの自宅の場所を知っている(知らなくても改変によっては可) 推奨KPC(満たしてなくてもOK) ・普段なら単独でカルト教団に乗り込むとは思われないタイプ ・戦闘力が低い、等の理由でカルト教団に乗り込むとなったら心配される ・幽霊が見えない(高POWでも何らかの理由でPCが見えなかった、等の理由に改変可)
◇注意
◇注意 ・神話生物の独自の解釈を含みます。 ・当シナリオは全てフィクションであり、実在の人物、団体等には関係ありません。 ・当シナリオのネタバレ等、BOOTHシナリオページ及びPL開示可能事前情報に書かれていること以外は全てネタバレに当たります。話す際には、ネタバレ防止ツールを使用する等、不特定多数に内容が見られないような配慮をしてください。 ・エンド表記の際は、「エンドのアルファベット(エンドA-1、エンドB、等)」「生還ロスト表記」が可能です。 ・当シナリオの意図的かつ悪意のある改変は禁止です。 ・当シナリオの自作発言、及び転載は禁止です。 ・その他、不明な点があれば作者までご連絡ください。 ・人によってはメタフィクションだと感じる背景・場面があります。ご了承ください。
◇内容物(有料版)
・シナリオ(53P) PDF、word、テキストファイル ・トレーラー(4枚) ・ロゴ素材(1枚) ・シナリオ内使用地図(1枚)
◇更新履歴
2025/2/2 公開 2025/5/18 ver1.01 有料化