CoC6版シナリオ「TpTlaboratory」【SPLL:E193471】
- Digital400 JPY

■TRPG二次創作活動ガイドラインに基づく権利表記■ (http://www.arclight.co.jp/trpg-rights/ ) --------------------------------------------------------------------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 --------------------------------------------------------------------- この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在するものとは関係ありません。 本シナリオには神話生物の追加設定や自己解釈などが含まれます。
■シナリオ概要
■シナリオ名 TpTlaboratoryシリーズ ■形式 シティ あるいは 村クローズド 怪異研究所「TpTLaboratory」でアルバイトをするシナリオです。 ■システム クトゥルフ神話TRPG 6版 ※7版への改変もできますが、各自で調整をお願いします。 ■想定人数 タイマン~4人まで。 シナリオ想定は2PL、人数が多いほど難易度が下がる。 ■参加PC クトゥルフ神話をもっている継続探索者であることが好ましい。 どうしても新規PCで本シナリオを遊びたい場合は、 過去に神話生物に遭遇したことがある設定をつけ神話+5の状態でCSを作成してください。 ※継続PCでクトゥルフ神話を持っていない場合でもシナリオを遊ぶことは可能 ■あると使用機会があるかもしれない技能 目星、聞き耳(あれば精神分析、交渉技能) あるいは貴方が怪異を調査するにあたり必要と感じる技能 ※ないものは代理技能等をアイデアでひねり出して乗り越えてください
■シナリオシリーズ一覧
(1話ごとに完結、順番不問) 「釣り人の■■」 ・「死んでいる可能性が高いといわれた行方不明の娘の目撃証言があったので調べてほしい」という依頼をうけて調べにいく話 話の重さ:★★☆ 注意事項:数日間にわたる調査 時間:テキセ夜2~3日程度 「海には■■がいる」 ・「海から奇妙な音が聞こえてきて不安で眠れないので調べてほしい」という依頼を受けて調査する話 話の重さ:★☆☆ 注意事項:一泊前提の調査となる 時間:テキセ夜2~3日程度 「夢から■■を込めて」 ・とある地域で若い女性の行方不明者が多発しており、邪教の仕業だという噂があるので調査する話 話の重さ:★★★ 注意事項:村クローズド 時間:テキセ夜3日程度 「■■の行方」 ・殺人事件が発生したところに幽霊が出るという噂を調べに行く話 話の重さ:★☆☆ 注意事項:ある程度の積極性が求められる 時間:テキセ夜2~3日程度 ※キガ作「沈黙の行方」リメイクシナリオ
■規約
本作品の内容は、フィクションであり、 実在するもしくは歴史上の人物、団体、地名、事件等は 一切関係ありません。 またクトゥルフ神話に関するオリジナルの解釈、設定等が登場します。 有償・無償にかかわらず、本作品を第三者に譲渡・貸与、 また第三者(不特定多数)が見える場所に転載することはできません。 第三者(不特定多数)が見える場所でシナリオ内容について書くときは、 fusetter や privatter などのサイトを活用し、ワンクッションを置いてください。 また、嫌がらせ好意を目的とした悪意ある使用などを禁じます。 以上の事が守られていないと判断した場合、公開停止にする可能性がございます。 公開停止になった場合、シナリオ所持者はシナリオを引き続き使用できますが、 作者から直接使用不可の連絡をした方に関しては 返金の上、使用不可とさせて頂きます。予めご了承ください。
■KPさんへ
以前だしたシナリオと変わらず"継続PCさんたちが歩けるシナリオ"を意識して書きました。楽しんでいただければ幸いです。 EDの追加や内容の改変は自由にしていただいて問題ありませんが、改変をした場合はPLさんに改変要素がある点だけはお伝えいただきますようお願いします。
■内容物
◆無料版(2025/2/5より公開) (2025/2/13無料配布終了) ・PDFファイル(シナリオ本文×4、TpTシナリオ共通事項の説明×1) ・txtファイル(上記のtxt版) ・シナリオ補足画像(PNG画像2枚) ・トレーラー画像など(PNG画像等 計6枚) ◆有料版(2025/2/5より公開) ・PDFファイル(シナリオ本文×4、TpTシナリオ共通事項の説明×1) ・txtファイル(上記のtxt版) ・シナリオ補足画像(PNG画像2枚) ・トレーラー画像など(PNG画像等 計6枚) ・NPC立ち絵(PNG×37枚、サイズ違い有) ※シナリオ内容に差はありません