響夢おさめ CoC6版/7版【SPLL:E193660】
- Digital500 JPY

「呪いの動画」と呼ばれる配信動画が最近ネット上でウワサになっている。 目にした者は次々と悪夢に苛まれた後に 原因不明の昏睡や衰弱死、または精神を病んで失踪するらしい。 だが何度削除されてもいつの間にか復活するその動画は 君達を、奇妙な事態へと巻き込んでいく…
PL向け内容
【概要】 時代:現代日本 推奨人数:2~4人 推定時間:8~10時間(オンラインボイスセッション基準) 推奨技能:目星、図書館、交渉系技能 準推奨技能:オカルト、歴史、回避、護身程度の戦闘技能 コンピューター、精神分析 シナリオ形式:和風謎解きホラーシティ ロスト率:PCは中(出目により高)・HO共振の「親しい人」は高 [ハンドアウト] ※秘匿は無し、あくまで導入の為のものである。 HOの人数比は問わないが、全員同じHOを選択する事は 出来ないものとする。 HO鳴動:アナタは呪いの動画を見てしまう。 このHOを必ず1人は選択すること。 このHOを選択したPCは「動画が見られる環境」にいることを推奨する。 HO共振:アナタの「親しい人」が呪いの動画を見てしまう。 このHOは何人でも選択できる。 なお、このHOを選択したPCは「親しい人」の設定を考えておくこと。 (関係は自由/上記のHO鳴動は選択できない)
【同封内容】
・シナリオ本編 ・トレーラー画像 ・ガイドライン(テキストデータ) ・画像データ(情報・MAP含め複数) ・情報データ(テキスト) ・NPC立ち絵 ・コマ置き場(PC・NPC) ・MAP用アイコン(APNG) ーーーーーーー 【履歴】 25.5/4 シナリオを微修正した第ニ版へ更新 6/14 目次を追加した第三版へ更新 9/12 テキストデータを追加
※注意
本シナリオは実在する事件・人物・宗教・団体 その他一切とは関係ありません。 上記の点をご了承いただいた上で楽しんでいただけますと幸いです。 収録データの再配布等は禁止となりますが、個人で楽しむ範囲での リプレイ製作やプレイ動画のアップロード、セッション配信等は 自由に使用していただいて構いません。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が 権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」