【coc6版】KPCに過去の男がいるんですけど!?
- Digital0 JPY

『バディ・ワルツ3』新規にて参加作品 クトゥルフ神話TRPG 6版 「KPCに過去の男がいるんですけど!?」 ■導入 探索者とKPCはバディ(または相棒、かけがえのない2人、友人)だ。 KPCと出掛けようと待ち合わせしていた場所に、過去に親しかったという、見知らぬ男がいるではないか。 探索者とKPCは親しいが、こんな男と知り合いだったなんて話は初耳だ。 なんだかやりとりに違和感がある。 それに、KPCはなぜか男に言われるがままで…? 様子のおかしいKPCを、魔の手から守ろう! ※過去に親しい人間がいるはずのないKPCにも、過去の男が生えます。 ■シナリオコンセプト 過去の男×洗脳×NTR風味 茶番/RP重視シナリオ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ▼概要 【プレイ人数】KPCとのタイマン 【時間】ボイセ1時間程度(RPによる) 【推奨技能】<目星>(なくてもなんとかなる) 【あったほうが良い】KPCと過去の男の間に割り込んで話をする意気込み 【ロスト】なし ※背景に神話生物の独自解釈あり。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ■内容物 ・シナリオPDF ・シナリオtextファイル ・利用規約
【本シナリオの注意事項】
・本シナリオは収益化の有無に関わらず、配信や動画化をご自由にしていただいて構いません。ただし利用規約を守ったうえ、フィクションである旨とネタバレへの配慮をお願いします。
【利用規約】
・シナリオとシナリオ同梱素材の二次配布・譲渡、自作発言、転用はすべて禁止です。 ・シナリオに使用する目的で配布しているすべてのもの(NPC立ち絵、マップなど)は、配布シナリオを遊ぶ時にだけ使用してください。 ほかの使用方法(NPC立ち絵を探索者として転用する、など)は禁止です。 ・シナリオはすべてフィクションです。特定の宗教や団体・個人、思想、事件等とは一切関係ありません。 また特定の宗教や思想に対して非難や中傷、または擁護や助長する意図はありません。特定の宗教や思想の非難または助長する目的での利用は禁止します。 ・シナリオの悪意ある改変と、シナリオの根幹に関わる改変を禁止します。 改変する場合、シナリオ終了後に改変したシナリオを知っている全員に改変箇所を伝えてください。開始前に改変が決まっている場合は、改変する旨を伝えてください。 ・販売ページに記載されている情報以外はネタバレになります。ネタバレの公開は禁止です。 fusetter(ふせったー)やポイピクなどツールを使用して、未通過者がネタバレを踏まないように対応お願いします。 ・セッション中のトラブルに関して、一切の責任を負いません。各シナリオの概要・注意事項をPLへ周知のうえ、配慮をお願いします。 ・配信については、シナリオごとの注意事項に沿って対応をお願いします。 ・利用規約は随時更新します。遊ぶ前に利用規約に変更がないか、確認してください。
更新履歴
・2025/2/11 公開
権利表示
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」