【CoCシナリオ】トーキョーナイトヒーローズ【 SPLL:E195798 】
- 本編のみDigital0 JPY
- 本編+素材Digital700 JPY

これはそう遠くない未来の話――。 2XXX年トーキョー 十数年前、とある天才科学者と天才技術者と、そして着ぐるみが現れたことで世界中の電子技術が急速に発展、普及した事であらゆる物の電子化が進んだ。 そんな世界の中で、優秀なエンジニア達やメカニック達の努力によって最先端の技術を取り入れ続け、今では世界の最先端を走り始めて不夜城となったトーキョー。 そんなトーキョーで 今日も街の中心の巨大スクリーンを彩るHO.ファイター。 今日もそのスクリーンから全世界へと発信していくHO.エンジニア。 今日もそのスクリーンの影で暗躍するHO.アサシン。 この3人は本来は交わることは無かったはずだった。 しかし、1人の依頼人によってひと所に集められ、共通の目的をもって手を組むことになったのだった。 略称は「トナヒロ」です 【形式】シティ 【使用システム】クトゥルフ神話TRPG6版、マレウスモンストロルム(旧、新)、クトゥルフ2010、キーパーコンパニオン 【人数】3PL、2PL+KPC(HO固定)可能 【時間】15時間~(ボイセ想定) 【舞台】近未来日本(独自の設定付与) 【探索者】新規限定。秘匿HO有り(共有タイミングは自由) 【推奨技能】回避を含む戦闘技能、基本3大技能、他HOに記載 【後遺症・ロスト】可能性あり 【素材内容】トレーラー4種+NPC立ち絵8種 【HO診断】 https://kuizy.net/analysis/27238 【公開HO】 ・HO.ファイター あなたは数年の苦節を経て国民的番組にまで上り詰めたスポーツ番組『T・A・H・S』の初期からのメンバーであり、番組内で『ヒーロー』の称号を持つ現No.1選手である。あなたの記録は番組が始まって以降一度も破られたことはなく、毎週挑戦者がやってきてはあなたはその挑戦者を打ち負かしている。 No.2の驫木武(とどろきたけし)とはライバル関係であり、あなた達2人のバトルは毎回会場を最高潮まで盛り上げている。 あなたはベテランのスポーツ選手であるため、ステータス作成時にSTRとDEXに+3(超過不可)と、《攻撃系の戦闘系技能》1つに+30%の補正を得る。 ・HO.エンジニア あなたは株式会社「アイ・エンジン」に勤めており、この街の多種のシステムの管理を任されているエンジニアのうちの1人だ。電子においてあなた達の右に出る者はいないとされる。その能力からあなたはハッキング能力に長けており、その気になればインターネット上で管理されている情報ならば知りたいことを知ることが出来るだろう。 あなたはこのトーキョーにおいてエリートのため、ステータス作成時にEDUの値を最大で取得し、《コンピューター》と《機械修理》に+30%の補正を得る。 ・HO.アサシン あなたは裏社会を生きる人間だ。表舞台で知られることの無い仕事、いわゆる殺し屋として生計を立てており、これからも世間にはそれを認知されることはないだろう。 あなたは裏社会の人間として生きるために、ステータス作成時にINTに+3(超過不可)の補正を得て、社会に溶け込むために《変装》に+30%の補正を得る。 ※KPCはHO.アサシン固定になります。 ・当シナリオには暴力表現/流血表現/NPCとの関係の付与/PCの犯罪行為/PCの過去や設定や能力の付与/NPCとの関係/強いPC・NPC/恫喝や糾弾/オリジナルの組織/オリジナルの世界観/オリジナルのスポーツ/強い暴言・パワハラ/一部HOの家族構成の指定/人外/人外探索者/金銭的ハラスメント/スポーツ選手が一般人に対して暴力を振るわなければならなくなる可能性の要素が含まれます。 ・組織や団体についてはオリジナルのものとしてお楽しみください。この物語はフィクションであり、実在の人物、団体、事件、その他全てと一切関係ありません。 ・NPCの台詞など、シナリオ本編の描写に強いパワハラが含まれる場面がある為、個人のトラウマを想起させる場合があります。 ・本編でのイベントでスポーツ選手が人間に対して武力行使をしなければならなくなる可能性があります。解釈違い・苦手とする方は避けて頂けますと幸いです。 ・前日譚を別シナリオとして出す可能性があります。 ・それぞれのHOの性別は不問。どのような組み合わせでもお楽しみ頂けます。 ・呪文や神話生物に対して独自の解釈が含まれています。 ・作品内に登場する文献及びに情報はあくまで素人が集めたものであり、独自の解釈も含まれている為、正確なものではありません。また、いかなる要素も中傷や差別の意図はありません。一切の政治的思想を含みません。 ・シナリオ及び画像データの二次配布、自作発言、再アップロードを固く禁じます。 ・本シナリオの配信に関しましては、収益化などには規制を設ける事はありませんが、配信する旨を作者にDMなどで一言下さい。無断での配信を目撃した際には最悪シナリオの非公開などの措置を致します。 ・本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 【制作】 トレーラー、立ち絵、本編:海○屋
【シナリオのスタンス】※Hoの微ネタバレ込
■一本道のストーリー系シナリオです。難易度は低めだと思いますが、初心者向けではありません。特殊な戦闘処理が発生します。 ■リアリティラインはかなり低いです。深いことを考えずに楽しみましょう。 架空都市を舞台にしており、現代の常識とは違うのかも程度に考えていただければ幸いです。 ■HOについて HOにはそれぞれに違う地雷が含まれます。 HOを受け取った時点で「合わない」と感じた場合はシナリオとの相性が悪い可能性が高く、セッション自体を楽しめない可能性が高いため、セッションの中止もしくはそれを考慮に入れてのセッションをしてください。 ◆Ho.ファイター 1番地雷率が高いと思います。KPはよく話し合っておくことを推奨します。 ◆Ho.エンジニア 地雷率は1番低いかと思いますが、積極性を持つことを推奨される可能性があります。 ◆Ho.アサシン 人によってはびっくり箱になりかねないHoです。KPは事前の地雷チェックをしっかりと行っておいてください。 ■NPCについて 関係性の付与がありますが、NPCとの交流に重心を置くと事故が起こる可能性があります。PC同士での関係性に重きを置いて作成しています。