【PDF】クトゥルフTRPG /「午後のひととき、謎を添えて」シナリオ
- Digital500 JPY

【PDF版】です。 シナリオ概要 対応ルールブック: クトゥルフ神話TRPG(第6版 / 第7版) シナリオ:クローズド プレイ時間: 約2〜3.5時間 推奨プレイヤー人数: 2〜4人(ソロプレイ可能だが難易度高め) ロスト率: 低め(選択によって変化) ジャンル: ホラー / ミステリー / 謎解き 探索者たちは、偶然立ち寄ったカフェで異界に迷い込む。 そこには、「なぜか他の客や店員から認識されない」一人の男がいた。 店の扉は消え、外へ出る方法は見つからない。 やがて探索者たちは、このカフェが「この世とあの世の狭間」にある場所であることを知る。 そして、その男の運命を決める「選択」を迫られる――。 ・ 探索と謎解きがメイン! 死者と生者が交錯する異界で、真実を解き明かせ! ・ マルチエンディング&好感度システム搭載! 選択次第で物語が大きく変化! ・ クトゥルフらしい「運命」と「選択」のテーマを重視したストーリー! 購入特典:セッション用素材付き! 本誌に掲載されているNPC画像、カフェのマップ、アイテム画像などの素材が付属! KP・PLともに快適にプレイできるよう、視覚的なサポートも充実。 本シナリオの特徴 初心者KPでも回しやすい! KPが極力苦労せずに回せるシナリオをコンセプトに作成 NPCのセリフや進行の流れがそのまま読める形で記載 エンド分岐フローチャート付き! 迷わずスムーズに進行可能 謎解き・探索が楽しい! 数学・論理パズル・言葉遊びなど、クトゥルフらしい知的な謎解き を採用 PLの推理力次第で展開が変わる! 初心者向けヒントシステムあり! 詰んでしまう心配なし シナリオの質問はTwitterやメール等で随時受け付けています! クレジット 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ; all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」