【CoCシナリオ】Paragment Seaside
- Digital0 JPY

「ねえ、お願いを聞いてくれるかな」 あの人はそう微笑んで、いつもと変わらない口調のまま、ひとつの願いを口にした。 「自分が死ぬところを、見届けて欲しいんだ」 これは存在し得ない世界の、否定された記憶の断片。 煌めく海と、世界のおわりに。 あなたは何を、見出すのだろう。
概要
対応システム:クトゥルフ神話TRPG 第6版 舞台:現代日本・冬 / シティシナリオ シナリオ形式:タイマンシナリオ 推奨技能:目星、聞き耳、アイデア 準推奨技能:心理学 探索者条件:KPCが危険な目に遭ったとき、救いたいと思える人。 シナリオプレイ時間:テキセで10~12時間(RPによって大幅な変動あり) 略称は「ぱらめ」です。
注意事項
このシナリオはパラレルワールドを想定して制作しているため、本線(普段の探索者の世界線)のPC、KPCには一切関係がありません。 探索者条件を満たしていれば、どんな関係性であっても通過することが可能です。 継続探索者であることが望ましいですが、新規探索者でも問題ありません。 またどのルートに分岐したとしても、KPCは確定でロストします。 いわゆるエモシ(エモいか?) であり、RPを行うことが前提のシナリオ構成となっています。
あらすじ
目を覚ますと、そこは病室だった。 10日もの間、昏睡状態であったことを告げられるPC。 あなたの目覚めに喜ぶKPCの裏には、とある約束が絡んでいた。 パラレルワールドの二人が紡ぐ、ひとつの物語。 (Q.つまり何? A.胸糞シナリオです)
シナリオに含まれる要素
別次元世界、自殺、理不尽な展開、KPCの確定死
権利表記
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」
追記事項
シナリオに同封しているトレーラー画像は、ココフォリア部屋やKP・PL募集などの卓に関係のあるものに限り、使用を許可しております。