く時報_ポップアップ
- Digital0 JPY

くじさきが現在時刻をちょびっと遅刻して教えてくれます。 ちゃんと時間を教えてほしいなんて難しいことをくじさきに言わないでください。
くじさきの時報、く時報
ウィンドウタイプとポップアップタイプの2種類を用意しました。 ポップアップは常に画面の一番前に来るので、何か作業するときには不向きですが、くじさきがデスクトップに住み着いているみたいでかわいいです。 まばたきなどします。かわいい。 Escキーで閉じることができます。 ウィンドウタイプは静止画+最小化しても作動するようにしてあるので、作業中に流しておきたいときに使ってください。 こちらの環境では、どちらを起動していてもCPU、メモリともに消費量はそんなに変わりませんでした。 プログラムの関係上、正刻の3分前(0時のボイスが聞きたい場合は、23時57分)に時刻を合わせていただくと、理論上最も早いタイミングでボイスを聞くことができます。 なんどかテストはしましたが、もし変な挙動などあれば @Indigoblue_Bomb(Twitter)まで……。
お借りしたものなど
[GIF制作] もち(@oyasumunemui:Twitter) [unityで簡単にgifを動かすスクリプト] https://kokeko.booth.pm/items/4700334 [ウインドウを透明化する] https://github.com/npedotnet/code-examples/blob/main/unity/PopupWindow.cs [透明化したウインドウを移動可能にする] https://github.com/npedotnet/code-examples/blob/main/unity/MovableTransparentWindow.cs