歌枠用セットリスト管理ツール「Simple Moca List」
- Digital500 JPY

OBS上のみでセットリストの管理が出来るツールです。 ユーザーが操作や変更できる箇所をなるべく減らすことで、使いやすいセットリスト管理ツールを目指しました。 OBSのカスタムブラウザドック登録して、入力画面から曲名を入力すると、配信側のリストに反映されるシンプル仕組みです。 機能一覧 - 操作画面 - 曲名の登録 - 歌唱中と歌唱終了した曲を表示 - 歌唱中の曲名のリセット機能 - セットリストのリセット機能 - セットリストのコピー機能 - カラー変更機能 - 配信画面 - 日時表示機能 - SNSアカウント、ハッシュタグ表示機能 - 歌唱中と歌唱終了した曲を表示 使用方法 1. OBS画面上部のメニューの「ドック」で「カスタムブラウザドック」をクリック 2. ドック名に任意の名前を入力し、URLにアプリのcontroller.html場所を入力する。 3. 「適用」を押す。 4. 操作画面がポップアップで表示されるので、OBSの画面上に配置したい場所にドラッグすると、OBS内に組み込むことが出来ます。 5. OBSのソース「ブラウザ」でURLにこのアプリのview.html場所を入力する。 6. 「OK」を押して追加する。 7. 追加したらリサイズして使用してください。 アカウント設定を表示したい場合 1. Simple_Setlist_Management_Toolの中にある「constants」フォルダ内のuserSettings.jsをメモ帳で開く - userSettings.jsを右クリックし、「プログラムから開く」でNotepadかメモ帳を選択。 - ""の中にそれぞれSNSの情報を入力する - 上部メニューの「File」から「Save」を押すか、「CTRL + S」で変更を保存する。 詳細な追加方法に関しては、ダウンロードしたフォルダの中にあるREADMEを参照してください。 注意事項 ・本商品はOBSのカスタムドックブラウザで使用することを前提に作成されています。 ・操作ページを「ソースの追加」から、OBSに追加すると一部機能が動作しない可能性があります。 ・また、Streamlabsでの利用は考慮されておりません。 利用規約 ・当ショップの素材は、個人・法人を問わず、商用・非商用のいずれにおいても自由にご利用いただけます。 ・素材の著作権は放棄しておらず、すべての素材に関する著作権は「白藤杏奈」が保持します。 ・素材は自由に編集・加工してご利用いただけますが、加工の有無にかかわらず、著作権は譲渡されません。 ・素材の仕様や価格は予告なく変更される場合があるため、予めご了承ください。 ・クレジット表記や利用報告は不要ですが、もしご報告いただける場合は大変励みになります。 禁止事項 以下の行為は禁止させていただきます。 ・インターネット上へのアップロード ・素材そのまま、または加工したものの再配布、販売 ・素材またはその複製物の第三者への譲渡、貸与 ・公序良俗に反する目的での利用 ・反社会的勢力や違法行為に関連する利用 ・著作者が不適切と判断するその他の利用 ・他者の権利を侵害する行為(商標、著作権、知的財産権等) 免責事項 ・素材の利用に起因するトラブルや損害について、当ショップは一切責任を負いません。 ・素材の利用者は、上記の利用規約およびその他の記載内容に同意したものとみなされます。 ・全ての規約は予告なく変更される場合がありますので、最新の規約を必ずご確認いただくようお願い申し上げます。 更新履歴 2025.4.19 v1.0.2 公開 2025.3.9 v1.0.0 公開