ビスク・ドールは螺旋と踊る (SPLL:E192085)
- サンプルDigital0 JPY
- 製品版Digital500 JPY

◆クトゥルフ神話TRPG第6版シナリオ◆ 「ビスク・ドールは螺旋と踊る」
注意事項
【ライセンス条項】 必ず事前に以下のライセンス条項を確認した上で購入してください。本作品の購入をもって本ライセンス条項に同意したものとみなします。 https://hno3pp.booth.pm/items/6735432
概要
【あらすじ】 遠藤 與八郎(えんどう・よはちろう)の孫であるあなたたちは、親から祖父が亡くなったことと、自分たちの代わりに與八郎邸の遺品整理をするよう依頼を受けた。祖父の與八郎とは交流があまりなく、乗り気ではなかったが、それぞれの親からお駄賃をもらうという条件で話を受けることにした。あなたたちはあらかじめ取り決めをした日時に與八郎邸へと向かい、遺品整理をすることになったのだが…。 【シナリオ】 ・推奨人数:2~3人。3人が最適になるよう調整されています ・推奨能力と技能:ある程度の身体能力・探索系技能・知識系技能 【プレイ時間】 ・通話を用いたセッションでの想定時間 2人の場合:4~5時間程度 3人の場合:5~6時間程度
シナリオの重点要素
【NPCとの交流】 本シナリオはNPC(Non-Player Character)との交流に重きを置いており、物語全体を通して重要な役割を果たします。したがって、交流時にNPCをモノ扱いしたり、無視したりといった人格を認めない行動や、プレイヤーキャラクターが生き残るための壁役として扱うことは推奨しません。 【探索と謎解き】 探索と謎解きを繰り返し、散りばめられた情報の断片を集めていくことで、探索者たちは物語の真相に近づいていきます。謎解きが直接的にエンディングの分岐や物語の進行に影響することはありませんが、物語への理解と最後の決断のためには、なるべく多くの探索を行い、隠された謎を解いていくことがキーパーとプレイヤー双方にとって好ましい結果となるでしょう。 【クローズド・サークル】 外界との接触が絶たれた状況で、登場人物が限られている物語です。外界との連絡手段が一切ないわけではありませんが、限りなく困難な状況であり、物語の進行に有益となる物資や救援を外部から得ることはできません。困難を乗り越えるためには、プレイヤーの知恵とキャラクターの技能が試されます。 【戦闘】 本シナリオでは戦闘が発生します。登場する神話生物はそれほど強力ではないため、戦闘技能に長けている必要はありませんが、自衛できる程度の戦闘力は備えておいたほうが無難です。
注意事項
【探索者同士に血縁関係が生まれます】 探索者同士が兄弟・姉妹または従兄弟・従姉妹であるという設定が追加されます。ほかのキャラクターと血縁関係になることが同意できるキャラクターでプレイしてください。 【探索者が純血の日本人ではなくなります】 探索者の祖父である與八郎がクォーターであるため、探索者は最低でも西洋の血を1/16含むことになります。探索者の出自にこだわりがある場合には注意してください。 【生命倫理を問われる描写があります】 本シナリオは、生命倫理に関する確固たる主張やこだわりのある人にはお勧めできません。 【シナリオの独自要素があります】 ルールブックに記載のない要素があります。 【本シナリオはフィクションです】 本シナリオに登場する人物、地名、理論等は、すべて架空のものであり、実在の事柄とは一切関係がありません。
収録内容
・シナリオ本文 (約52,000字・PDF形式) ・トレーラー画像 (1枚) ・NPC立ち絵画像 (表情差分7枚) ・セッション用画像素材 (6枚)