CoCシナリオ『歯の妖精と虫歯の悪魔』SPLL:E193990
- 本編Digital0 JPY
- 投げ銭 ※内容物は同じです。Digital100 JPY

『子供の歯がポロリと抜け新しい歯が顔を出す。ちっちゃな歯は成長の証。少し分けて下さいな。代わりにコインとお守りを置いていきます。 わたしたちはトゥースフェアリー子供の成長を願う妖精です!!』 ■シナリオ名:歯の妖精と虫歯の悪魔 ■システム:新クトゥルフ神話TRPG ■シナリオタイプ:シティシナリオ、非線形 ■トーン:日常冒険 ■舞台:現代日本(望ヶ丘町) ■推定プレイ時間:2~4時間 ■人数:2~4人 ■推奨技能:〈目星〉〈聞き耳〉〈図書館〉〈対人関係技能〉〈追跡〉 ■ロスト:★☆☆☆☆(非常に低い) ■難易度:★★★☆☆(探索者が自発的に行動する必要があるため) ■探索者作成:クトゥルフ2020記載の「年少探索者の創造とプレイ」に基づき年少探索者を作成する。 ==PL向け情報== 探索者は『望ヶ丘第一小学校(のぞみがおか)』に通う4年生である。友人に花森ふゆ(はなもりふゆ)という噂好きな少女がいる。彼女との関係性は自由に決めて構わない。 望ヶ丘町について 近年開発が進んでいるニュータウンと呼ばれる町。再開発による新しい街並みと昔からの古い町並みが混在する。公園や緑が多く子供に寛容であるため子供の人口が多いのが特徴である。シナリオ中にいくつか町内のスポットが登場するがどれも小学生の移動圏内にある場所である。 花森ふゆ 望ヶ丘第一小学校に通う4年生の女の子。噂好きで、ピアノと読書が好きな少女。物静かだが好奇心旺盛で気になったことはとことん調べたい性格だ。 内容物 ・本編シナリオ通常版 ・本編シナリオ調整版(通常版にKP情報を追加したバージョン) ※質問などありましたらXのDMまでお願いします。
♦どうにゅう
季節は春の終わり。ゴールデンウイークも終わりクラスの仲間とも親密になってきたころ。友人の花森ふゆが探索者に駆け寄り声をかける 「ねえねえ!みんなはあの“歯の妖精の噂”知ってる?」
♦こんな人におすすめ!
・年少探索者の日常をRPしたい ・小さな冒険をしたい ・魔法の薬を使ってみたい ・シティシナリオをやりたい ・自由にいろんなことをしたい
♦ひつようなもの
・クトゥルフ神話TRPGルールブック7版 ・クトゥルフ2020
♦ちゅうい
本シナリオは以下の要素を含みます。 苦手な方は自衛をよろしくお願いします。 ・不可避な異常存在との遭遇 ・作者によるクトゥルフ神話の独自解釈及び神話生物に対する改変、オリジナル魔術、オリジナルAF
権利表記
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」