【チェニェ】グラデーションヘアテクスチャ【free有】
- じわじわDigital0 JPY
- もっとじわじわDigital200 JPY

チェニェちゃんの髪がグラデーションになります。 ちょっと光らせたりできます。 ※画像編集での導入を想定してます。
◯内容物
・じわじわ unitypackage 上グラデーション 2type -PNG 下グラデーション 2type -PNG Emission 4type -PNG ・もっとじわじわ unitypackage 上グラデーション 2type -PNG 下グラデーション 2type -PNG Emission 4type -PNG 上下グラデーションパーツ分け 4type -PNG 上下Emissionパーツ分け 4type -PNG グラデーション -PSD Emission -PSD
◯必要なもの
・PSDファイルを問題なく開けて画像編集ができる環境(できたら) ソフト例(動作確認済み):Photoshop、CLIP STUDIO、FireAlpaca(無料) ・テクスチャ改変の基本的な知識
◯グラデーションさせる方法①
-お手軽ながら少し不格好なグラデーションになります。 ①unitypackageをインストールする ②チャニェちゃんの髪のliltoonマテリアルの「詳細設定」を開く ③「色設定」の「メインカラー2nd」に任意の『グラデーションpng』を入れる ④「色/マスク」の隣の色(HDR)を任意の色にする ⑤グラデーションになる
◯グラデーションさせる方法②
-より綺麗なグラデーションになります。 ①グラデーションpsdファイルを開く ②チェニェちゃんの「hair」のpsdファイルを開く ③UVレイヤーを非表示にする ④全レイヤーの一番上に、「gradation.psd」のファイル、もしくは任意のグラデーションpngファイルを入れる ⑤グラデーションの色を好きなものに変える ⑥満足したらpngファイルに書き出して、Unityの髪テクスチャを差し替える ⑦綺麗なグラデーションになる
◯ちょっと光らせる方法
①liltoonのマテリアルの「色設定」の「発光設定」を開く ②「発光テクスチャ」の「色/マスク」のところに任意のemission.pngファイルを入れる ③「色/マスク」の隣の色(HDR)を任意の色にする ④「蛍光」の値を1にする(1にしたら暗いところで光るようになる) ⑤暗いところで光ります
◯利用規約-OK/NG
OK ・テクスチャの改変・加工 ・規約の許可する範囲で作成された二次創作物のSNS等への投稿 NG ・パブリックへのアップロード ・アバター改変以外での利用 ・自作発言・商用利用・公序良俗に反する行為 ・誹謗中傷・政治・宗教活動での利用
◯利用規約-注意事項
・色違いチェニェちゃんのみ天使の輪は別マテリアルの為、個別で設定する必要がありますのでお気を付けください。 ・手描きグラデーションのため、不自然な境目や色むらがありますので、ご理解の上ご利用ください。 ・VRChatでの利用を想定しております。 ・アバター、衣装は付属ではありません。 ・本テクスチャをご利用頂く際は、必ず利用元3Dモデル様の規約をご確認下さい。 ・本商品を利用することにより発生したいかなる不利益、トラブル等に関しては、一切の責任を負いかねますので予めご注意ください。自己責任でのご利用をお願い致します。 ・購入後の返金は出来ませんのであらかじめご了承ください。 ・本商品をダウンロードされた時点で上記の利用規約に同意したものとみなします。 ※規約の内容は予告なく変更される場合があります。
◯モデル様
「チェニェ」もくもくねどこ 様 https://booth.pm/ja/items/4564399
◯更新履歴
2025年3月19日 販売開始