ドレープリボン for Ayashige Highpony【3Dアクセサリー】
- Digital400 JPY

「あやしげハイポニー」対応の、シックな雰囲気のハーフアップ&リボンのアクセサリーです。ポニテ用・ロングヘア用でデザインが多少異なります。 商品画像・紹介文、利用規約を必ず読み、理解したうえでご購入・ご利用ください。理解せずに購入したことによるトラブルには対応できません。 Please be sure to read and understand the product images, introduction, and terms of use before purchasing or using the product. We cannot respond to any problems caused by purchases made without understanding the terms and conditions. また、サポートは日本語のみとさせていただきます。 Support will be provided only in Japanese.
⚠️|諸注意
⚠️ドレープリボン(ハーフアップとリボン)のみの販売です。 髪型、作例のアバター、ドレープリボン以外のアクセサリーなどは付属しませんのでご注意ください。 ⚠️対応アバターはありません。 装着の際、アバターに合わせてサイズ調整をしていただく必要があります。 ボーンのscaleを変更したり、モデルに入っている微調整用シェイプキーを使用するなどして調整してください。 なお、アバター対応の予定はありません。
👻|対応髪型
---------------------------------------------------------------------- あやしげハイポニー【3Dヘアモデル】 🔗 https://rcoc.booth.pm/items/4909173 ---------------------------------------------------------------------- 👻ver1.3以降に対応しています。 過去verを使用した場合、不具合が発生する可能性があります。その場合は最新バージョンにアップデートを行ってください。 👻ポニテスタイル・ロングヘアスタイルそれぞれ専用のPrefabをご用意しています。 👻あやしげハイポニーを既に導入済みの場合は、導入の際に変更したTransformや微調整用シェイプキーをコピー&ペーストするだけで導入できます。
📚|利用規約 / Terms of service
VN3 Licenseを採用させていただいています。 購入前・使用前に必ずご確認ください。 日本語 JA https://drive.google.com/file/d/1ibQdKSSA-8kmQUS3cA0oCaaK6SU_KAYO/view?usp=sharing English EN https://drive.google.com/file/d/1GRA_XTzCjroqfsSRri2SVqxPi1_04mKo/view?usp=sharing 韓国語 KO https://drive.google.com/file/d/1CdP9gfGsryUGjKe-iMUpmUpj620qH5qb/view?usp=sharing 中国語 ZH https://drive.google.com/file/d/1IBsXLSrD5F9pRDIVQ60wzuW5vZccC5wv/view?usp=sharing
📦|内容物
・unitypackage(2022.3.22f1):1 ・モデルデータ(fbx):2 ・ベーステクスチャ(png / 1024×1024):15 ・改変用テクスチャデータ(psd / 2048×2048):15 ・Matcap(png / 256×256):1 ・ノーマルマップ(png / 1024×1024):1 (png / 512×512):1 ・アウトラインマスク(png / 256×256):2 ・カスタムマテリアル用マスク(png / 256×256):2 ・Matcapマスク(png / 1024×1024):1 ・リムライトマスク(png / 256×256):1 ・メタリックマスク(png / 256×256):1 ・サンプル画像 ・インターネットショートカット - BOOTHページ - 利用規約 JA / EN / KO / AH - 必須アセットの配布ページ
✨|モデル仕様
■ポニテ用(Pony_style) ・ポリゴン:△4,442(ハーフアップ△2,798 / リボン△1,444 / チャーム△200) ・ボーン:13 ・シェイプキー:10種(全体調整用6種 / 微調整用4種) - Halfup_pony…全体調整用6、微調整用4種 - Ribbon_pony…全体調整用6 - Ribbon_pony_charm_1…全体調整用6 - Ribbon_pony_charm_2…全体調整用6 ・マテリアル:2(ハーフアップ・リボンそれぞれバリエーション4種+カスタム1種) ・ベーステクスチャ:2(ハーフアップ・リボンそれぞれバリエーション4種+カスタム1種) ・アウトラインマスク:2 ・Matcap:1 ・Matcapマスク:1 ・ノーマルマップ:2 ・メッシュ:4(ハーフアップ1個、リボン1個、チャーム2個) ・PBコンポーネント:1(PB_ribbon) ---------------------------------------------------------------------- ■ロングヘア用(Long_style) ・ポリゴン:△4,442(ハーフアップ△2,798 / リボン△1,444 / チャーム△200) ・ボーン:13 ・シェイプキー:6種(全体調整用6種) - Halfup_long…全体調整用6 - Ribbon_long…全体調整用6 - Ribbon_long_charm_1…全体調整用6 - Ribbon_long_charm_2…全体調整用6 ・マテリアル:2(ハーフアップ・リボンそれぞれバリエーション4種+カスタム1種) ・ベーステクスチャ:2(ハーフアップ・リボンそれぞれバリエーション4種+カスタム1種) ・アウトラインマスク:2 ・Matcap:1 ・Matcapマスク:1 ・ノーマルマップ:2 ・メッシュ:4(ハーフアップ1個、リボン1個、チャーム2個) ・PBコンポーネント:1(PB_ribbon) ※リボンのマテリアル・テクスチャはポニテ用とロングヘア用で共通 ----------------------------------------------------------------------
■Prefab構造 - Armature - Head …MA Bone Proxy(MA設定済みPrefabのみ) - halfup_root - ribbon_root - … - Halfup_pony(long) - Ribbon_pony(long) - Ribbon_pony(long)_charm_1 - Ribbon_pony(long)_charm_2 - PB …PBコンポーネントはこちらにまとめています。 - PB_ribbon
🧰|必須アセット
以下のアセットを当商品の前にインポートしてください。 ・VRCSDK3 VCCにてAvatarを選択 ・lilToon https://lilxyzw.github.io/lilToon/#/ ・Modular Avatar(MA設定済みPrefabを使用する場合) https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ ■セットアップ環境 ・Unity2022.3.22f1 ・VCCv2.4.1 / VRChat SDK-Base 3.8.0 / VRChat SDK-Avatars 3.8.0 / VRChat Package Resolver Tool 0.1.29 ・lilToon 1.8.5(VCC経由で導入) ・Modular Avatar 1.12.2(VCC経由で導入)
✅|導入方法
■既に「あやしげハイポニー」を導入済みの場合 ①AH_Drape_Ribbon→ver→Prefabフォルダ内からお好きなPrefabを選ぶ。 ModularAvatar設定済みPrefabは「ModularAvatar」フォルダ内にあります。 ポニテを使用している場合は「Pony_style」フォルダ、ロングヘアを使用している場合は 「Long_style」フォルダ内からお選びください。 ②選んだPrefabをアバター直下に配置。 ③あやしげハイポニーを導入する際に変更したTransform値を、ドレープリボンの対応するオブジェクトのTransformにコピー&ペースト。 例:あやしげハイポニーの「Head」のTransformを変更していた場合はドレープリボンの「Head」のTransformにコピー&ペースト。 ④あやしげハイポニーの「Hair_back」の「ALL_〇_wide/narrow」シェイプキーを使用している場合は、ドレープリボンのすべてのメッシュの「ALL_〇_wide/narrow」シェイプキーも同じ値に設定。 (Pony styleのみ) 「neck_wide」「neck_narrow」「neck_front」「neck_back」を使用している場合は、「Halfup_pony」の同名シェイプキーも同じ値に設定してください。 ---------------------------------------------------------------- ■新規導入する場合 ①あやしげハイポニーとドレープリボンのPrefabフォルダ内からお好きなPrefabを選ぶ。 ModularAvatar設定済みPrefabは「ModularAvatar」フォルダ内にあります。 ポニテを使用している場合は「Pony_style」フォルダを、ロングヘアを使用している場合は 「Long_style」フォルダ内からお選びください。 ②選んだPrefabを二つともアバター直下に配置。 ③Transformを変更したり微調整用シェイプキーを使用して調整。 ---------------------------------------------------------------- ModularAvatar設定済みPrefabを使用する場合は以上で導入完了です。 ⚠️Setup Outfitは行わないでください⚠️ 「Nomal」フォルダ内に入っているPrefab(ModularAvatarが設定されていないPrefab)を使用する場合は、アバターの「Head」直下、もしくはドレープリボンのみをあやしげハイポニーの「Head」直下に配置してください。
🎨|カスタムマテリアルについて
liltoonのメインカラー、メインカラー2nd、メインカラー3rdを使用して色改変ができるマテリアルです。 あくまで簡易的なため、細かく色を指定したい場合はpsdの使用をおすすめします。 Prefab→Customフォルダにマテリアル差し替え済みのPrefabが入っていますのでご利用ください。 ---------------------------------------------------------------------- ■デフォルトの仕様(ハーフアップ) メインカラー:髪表面の色 メインカラー2nd:髪裏面の色 ■デフォルトの仕様(リボン) メインカラー:リボンの色 メインカラー2nd:縁のライン・チャーム(金属)の色 メインカラー3rd:チャーム(中央)の色 ---------------------------------------------------------------------- リボン用カスタムマテリアルでは、「メインカラー2nd」「ノーマルマップ2nd」「マットキャップ」のチェックを外すことでリボンの縁のラインを消すことができます。 その場合、チャームの金属の色も編集できなくなりますが仕様となります。ご了承ください。 チャーム部分はオブジェクトが分かれているので、別マテリアルを割り当てる等で対応できます。
📸|サムネ・作例使用アイテム
アバター:自作(非売品)
📝|更新履歴
■2025.4.4 販売開始 ■2025.4.6 バリエーションを通常版のみに切り替え