栗鉄の小さな凸電とその仲間たち(軽便鉄道模型祭事務局委託商品)
- Digital800 JPY

【本書はダウンロード商品です】 仕様:PDFファイル 印刷出力時デフォルトでA4横判 発行:軽便鉄道模型祭事務局(執筆・編集:中部 浩佐) *ファイルが2種類あり、決済後に両方ともダウンロードしていただけます。ファイル名先頭『H』が高解像度版(129MB)、『L』が軽量版(54MB)です。『L』の方は画面上で極端な拡大をすると画像の荒れが目立ちますが、A4判等倍の印刷出力には問題のない解像度となっています。 ●栗原電鉄が軌間762mmの軽便鉄道時代に作られ、同社の1067mm改軌時に改造を受けた後も30年以上にわたり貨物輸送に活躍した小さな凸型電機・ED18→ED20形のプロフィールを、同時代に活躍した車輌などのことも交えてご紹介する一冊です。 第20回軽便鉄道模型祭記念エッチング板『栗原鉄道ED18(栗原電鉄ED20)』 https://keibenfes.exblog.jp/242396875/ の組立(模型製作)をされるユーザーの方むけのプロトタイプ・ガイドとして制作したものですが、実物ファンの皆様にもお役立て頂けるものと思います。 ●電子版の特性を活かし、大半の収録画像を高めの解像度でデータに組み込んでおりますので、個々の画像をデバイス上で画面一杯以上に拡大して細部までご覧いただくことが可能です。