「「日来町においで。」」(クトゥルフ神話TRPG/6版)
- Digital0 JPY

!現在公開中のデータはタイマン・2PL版のみとなります! (既にソロ版をDLした方はそのままお遊びいただけます。 8月中にソロ版をアップデート公開予定です。) --- 湿り気を含んだ空気と照りつける太陽の熱にじんわりと汗を掻く。 空は青く、遠くには入道雲が浮かんでいた。 絵に描いたような夏である。 貴方は日来町に”観光”に来ている。 --- 【クトゥルフ神話TRPG】 「日来町においで。」 ┃シナリオの概要 :システム :クトゥルフ神話TRPG(6版) :シナリオ名:「日来町においで。」(「ひなたまちにおいで。」) :プレイ時間:約6時間(ボイスセッション時) :タイプ :クラシック :推奨技能 :なし :人 数 :1人(ソロ版) 2人(タイマン・2PL版) :ロスト率 :高 :後遺症 :有 ┃事前情報 探索者は「日来町」という昔ながらの景色がレトロな町に観光に行くことになる。観光地として世間一般にはあまり知られておらず、観光好きのマニアが知っている、くらいの認知度である。日来町ではレトロな町並みと広大なひまわり畑が楽しめる。観光客があまりいないため、日頃の疲れを癒すための旅行にはうってつけかもしれない。 ┃備考 夏、田舎町で過ごすホラーシナリオです。 ただ、意味もなく怖い体験をしたい人向けです。 ほどほどのPOW、ほどほどのCON推奨、低SAN非推奨。 ロスト率が高く、生存しても後遺症を持ち帰る可能性があります。 ホラー要素・理不尽を含みます。 ┃注意 ・神話生物に独自の解釈があります。 ・オリジナルの神話生物が出てきます。 ・シナリオ内の知識は個人調べです、ファンタジーとして雰囲気で遊んでください。 ・本シナリオは、シナリオの根本・背景以外の常識範囲内での改変を許可しています。 ・このシナリオはフィクションです。実在する人物・団体・地名とは一切関係がありません。 ・リプレイ・動画配信で本シナリオをご利用いただけます。ただし、シナリオデータの再配布はご遠慮ください。 ・本シナリオは、ソロ版/タイマン・2PL版で2種類の本文が存在します。 DLの際は遊ぶ形式にお間違いのないようご注意ください。 ・ソロ版/タイマン・2PL版で概要に違いがあります。 詳しくは本文テキストを参照してください。 ┃更新 version:2.0.0 --- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 --- 〈更新〉 2025/3/23 version:1.0.0 ソロ版 公開 2025/8/10 version:2.0.0 タイマン・2PL版 公開 ソロ版アップデートのため 非公開 今後の更新で、ソロ版を公開予定です。 公開は2025年8月中を予定しています。