[多動向け]ADHDアスレチック VRChatワールドギミック
- 無料版Digital0 JPY
- 100周TA & 累計周回回数ギミック付きDigital400 JPY
![[多動向け]ADHDアスレチック VRChatワールドギミック](https://booth.pximg.net/9a238fc8-bfeb-4814-bfe3-b5e932614006/i/6739471/e17a68b9-4c51-4f20-9307-6a49279320ee_base_resized.jpg)
ADHDがADHDのVRChatterの為に作りました。 ADHDワールドで使用していたギミックを配布用にリワークした物です。 UdonGraphの中に、どういう処理をしているのかの説明を一部だけ軽く記載しています。 サンプルワールド: https://vrchat.com/home/world/wrld_1895dcf4-a0ea-4471-8030-828c75b019fc ※サンプルワールドでは有料版を使用しています。
内容
・無料版 ADHDアスレチック(無料版).unitypackage ADHDアスレ取扱説明書.png ・有料版 ADHDアスレチック+(有料版).unitypackage ADHDアスレ+取扱説明書.png
無料版と有料版の違い
・無料版 ADHDアスレチックと累計周回回数の保存機能のみ ・有料版 ADHDアスレチックと累計周回回数の保存機能+100周タイムアタックと累計周回回数ギミック(設定した累計周回になった時にGameObjectを有効にするギミック)
導入方法
1,Unity Packageをインポートし、"Assets"フォルダ内に"bedrock3264"と言うフォルダが生成されるので、それを開いてください。 2,その中に、無料版であれば”ADHDアスレ(無料版)” 有料版であれば"ADHDアスレ+(有料版)"と言うフォルダがあるので開いてください。 3,その中に、Prefabがあるので、それをhierarchyにD&Dすれば導入完了です。 ※プロジェクトにTextMeshProが導入されていない場合、TMP導入ウィンドウが出るので、それに従って導入してください。
規約
常識の範囲内であれば基本的に大丈夫ですが、二次配布だけはやめてください… クレジット表記はしなくてもOKです。 他に不明点やUdonについての質問があれば、気軽にBoothのメッセージか、TwitterのDMで連絡してください。
更新履歴
・2025/3/30 販売開始 ・2025/04/29 -有料版 v1.1 リセットボタンを押してタイムアタックモードを強制終了出来るようにしました