【MA対応】光らせろ!HANAPIKAギミック!
- HANAPIKA.gmcDigital300 JPY
- HANAPIKApremium.gmcDigital500 JPY

どこかで見たことがある愛知県で人気のお花です。期待値あるなあ。 お花が光ります。何種類かに分けて光ります。 【HANAPIKApremiumとは】 500円しますが1種類「NEZUMI」という光り方が追加でついてきます。どんな光り方かは買ってからのお楽しみです。 【実装方法】 ①HANAgmcをhierarchyにいれる ②追従させたい部分に移動し、向きや大きさを調整する(自由な場所につけれるように追従先は設定していません) ③hierarchy内のHANAgmcを開き、上から2番目の「NOTIKA」をクリック ④「NOTIKA」のMA Object toggle の「条件を反転」にチェックを入れる ⑤アップロードしてVRCで光らせて気持ち良くなりましょう! 【注意事項】 本商品を利用して発生したトラブル、損害に対して作者は一切の責任を負いません。 まめひなたのアバターは含まれておりません。 unityの2022.3.22を使用して作成しています。 【更新情報】 R7.3.31 実装方法が間違っていたため修正しました。HANAPIKApremiumを追加しました。 R7.4.22 暗闇だと光らない不具合を修正した「HANAPIKA.gmc 1.1」を実装しました。光り方がより眩しく(熱く!)見えるようになりました。