【VRC想定・MA対応】惑星のかみかざり【ヘアアクセサリー】
- Digital500 JPY

🌌 惑星のかみかざり – 宇宙を身にまとうアクセサリー 🌍 実際の惑星の自転方向に沿ってゆっくりと回転する、ユニークなヘアアクセサリーです。 💫 セット内容 8種類の惑星(細かい内容は下の【商品内容】に記載しています。) 水星・金星・地球・火星・木星・土星・天王星・海王星
【商品内容】
・Unity package ・Prefab Mercury(水星) Venus(金星) Earth(地球) Mars(火星) Jupiter(木星) Saturn(土星) Uranus(天王星) Neptune(海王星) ・material(8惑星、Glass、Metal(金属)、ring(土星の環)、space(星空※こちらはシェーダを利用しています。) ・texture サイズ1024 8惑星(カラー+ノーマル×8種類+土星の環) Glass(カラー+ノーマル) Metal(カラー+ノーマル) space(カラー) ・shader( 星空) ・アニメーション、アニメーションコントローラー(惑星の自転時計回りと反時計回りのアニメーション) 【ポリゴン数】 △2338+△512(Saturn(土星)を使用する際は土星の環があるため)
【導入方法】
1:lilToonシェーダとModular Avatarをプロジェクトへ導入する。 2:本品のUnity packageをプロジェクトへインポートする。 3:prefabフォルダーに本品のprefabがあるのでつけたいprefabをアバター内の追従させたいボーンの中へ配置。 4:座標や回転を調整する。 ●使用シェーダー lilToon https://booth.pm/ja/items/3087170 ●着せ替えツール モジュラーアバター - Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja ●動作確認済み Unity 2022.3.22f1 VRCSDK 3.6.1
【利用規約】
・本品の著作権は作成者が有します。 ・本モデルを購入した時点で本利用規約に同意したものとします。 ・改変は自由です。 ・映像作品や配信へ利用可能です。 ・購入者同士での、改変データの送受信を許可します。 ・データの再配布、販売は禁止です。 ・政治、宗教活動目的の使用は禁止します。 ・本データの利用によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。
クレジット
・星空テクスチャ NOMOTO Tomonori様、CC BY 4.0. ダウンロード元URL(http://T.NOMOTO.org/AllSkyHipp2GAIA/) ・8惑星テクスチャ https://www.solarsystemscope.com/textures/
更新履歴
■2025.05.14 Ver1.01 Unity上でのshaderのエラー修正