【MA対応】ゆるふわローツイン ( ちもでみ式 レッサーモクリ素体対応 )
- Digital500 JPY

ゆるふわローツインは、アバターに装着することを想定した髪型になります。 18色のカラーバリエーションがプレハブファイルとして同梱されています。 MA対応版と通常版でそれぞれプレハブファイルがあります。 無料配布中の『ちもでみ式 改変用 多機能レッサーモクリ素体』に対応しています。 → https://chimodemi.booth.pm/items/5866769
■商品概要
導入手順については同梱されている.txtファイルをご覧ください。 ファイル形式.unitypackage ○ポリゴン数 ▲10776 〇使用シェーダー liltoon URL: https://booth.pm/ja/items/3087170 〇Unityバージョンについて Unityのバージョンは「2022.3.22f1」での動作を確認しております。 VRChat Creator Companion(VCC)からインストールして使用することができます。
■インポート手順について
シェーダーにliltoonを使用しています。 先に「jp.lilxyzw.liltoon-1.x.x-installer」をインポートし、 その後に「YuruFuwa_LowTwin_v○_○.unitypackage」をインポートしてください。 インポート後、プロジェクト内の下記ディレクトリにPrefabファイルが入っていますので、 ファイルをヒエラルキーにセットして使用することができます。 ・/Assets/Chimodemi_Cafe/03_Hair/01_YuruFuwa_Low-Twin/00_Prefab/Prefab/YuruFuwa_○○_Low-Twin.prefab ※モジュラーアバター版(名前にMAが付いているPrefabファイル)を使用する場合は、前提でモジュラーアバターをインポートしてください。
■装着方法について
髪の毛として装着する場合、アバターのArmature内にある「Head」に プレハブファイル(YuruFuwa_○○_Low-Twin.prefab)をドラッグ&ドロップをして装着することができます。 アバターによって位置や大きさが合わない場合は、オブジェクトのスケールや位置の調整を行ってください。 また、ブレンドシェイプによってアホ毛の有無を変更できます。 ※モジュラーアバター版を使用する場合 モジュラーアバター版の場合、プレハブファイル(MA_YuruFuwa_○○_Low-Twin.prefab)をアバターの直下に置くと自動で頭に装着されます。
■利用条件
ちもでみカフェ3Dアイテムの規約については、VN3ライセンス利用規約ジェネレータで作成したpdfをご参照ください。 URL: https://drive.google.com/drive/folders/1J1jCLk2-iUR_QyNefOFjhRc15-SuncxK?usp=sharing
■免責事項
本モデルを利用したことで生じたいかなる損害やトラブルについて、制作者は一切の責任を負いません。 利用者の責任のもと、ルールや法を遵守した使用をお願いします。
■更新履歴
v1_1_2 2025/06/20 ・不要なMAコンポーネントを外しました。 v1_1_1 2025/05/21 ・改変用psdを別ファイルに分けました。 v1_1_0 2025/04/03 ・モジュラーアバター(MA)に対応したプレハブファイルを追加しました。 v1_0_0 2024/10/24 ・初期バージョン