【VRC】情報量を増やすための家具34種類セット
- Digital500 JPY

ワールドの情報量を増やすための家具モデルです。 VRCでの使用を想定しており、liltoonセットアップ済になります。 マテリアルを基本1つで管理しているため、テクスチャを弄る場合は少し大変かもしれません。ロゴとか文字を入れるくらいならそこまで難しくないです。 サムネに使ってる画像のテクスチャは2048*2048です。
内容物
●Zipファイル 〇UnityuPackage ・Texフォルダ ・FBX ・Prefab 〇ReadMeテキスト
各モデルについて
内容物は以下の通りになります。 ・Table:5種 ローテーブルにも、ちょっとした小物を置くのにも使えます ・Lectern:1種 書見台です。シェイプキーの使い方が分からない時に作ったので、留め具が開閉してるパターンと、書見台自体がちょっと後ろに傾いてるパターンの計4種あります。15度傾いてます。 ・Plate:3種 ちょっとした小物を置いておく用のメタルプレートです。ブロンズ、シルバー、塗装の3種類のマテリアルがあります。 ・Tableware:2種 食器です。お皿とかではなく、台所とかリビングに置いてありそうな、容器にスプーンとかフォークが刺さってるやつです。 ・Minishelf:2種 ちっちゃい棚です。使用想定は机の上に置いて、コップとかを置くのをイメージしてます。別にコップじゃなくてもいいと思います。 ・Aloma:3種 アロマです。リキッドタイプ2種とキャンドル1種です。リキッドタイプに液体は付属していません。 ・Mirror:2種 卓上タイプとスタンドタイプのそれぞれがあります。 ・Vase:2種 花瓶です。色の関係で、なんか本焼きをしていない雰囲気になりました。 ・Memo:1種 卓上に置いておくタイプのちっちゃいメモです。特に紙面には何も書いていないので、加工しやすいです。 ・WoodTray:4種 ウッドトレイです。机とか壁に立てかけておくとなんかいい雰囲気になるという噂があります。この上に小物を置いておいてもいい雰囲気になります。 ・Hook:2種 壁掛けタイプのフックです。2種とはありますが、角が丸まってるかどうかなので、ほぼ1種です。 ・Bookshelf:1種 小さい本棚というかマガジンラックです。リビングとか机の脇にちょこんと置いてありそうなやつです。 ・BedBoard:1種 コンセントや収納系がないシンプルなベッドボードです。既存のベッドアセットと上手く組み合わせられるかはあなたのUnity力によります。 ・Basket:1種 籠です。中に何を入れてもいい感じになります。 ・Tapestry:1種 タペストリーです。情報量が増えます。 ・Teapot:1種 トレーの上に乗ってるタイプのティーポットです。トレーと一体化してるので、あまりギミック想定はしてないです。 ・Mat:1種 床に敷くタイプのカーペットです。ちょっとチクチクするタイプのファーをイメージしながら作ったのですが、全然立体感が出ず、ほぼ平面です。
ポリゴン数
下記のポリゴン数は△面換算です。 ・Table 最大:△352 最小:△84 ・Lectern △918 ・Plate 最大:△152 最小:54 ・Tableware 最大:△1588 最小:△656 ・Minishelf 最大:△354 最小:△204 ・Aloma 最大:△984 最小:△230 ・Mirror 最大:△28 最小:△26 ・Vase 最大:△864 最小:△162 ・Memo △78 ・WoodTray 最大:△1022 最小:△168 ・Hook 最大:△927 最小:△932 ・Bookshelf △408 ・BedBoard △476 ・Basket △3472 ・Tapestry △604 ・Teapot △2084 ・Mat △12
注意事項
・スケール調整をしてないので、XYZの値が基本100だと思ってください。 ・サムネ画像1枚目の床は含まれておりません。 ・Unityでのフォルダ名は「04_Furniture_01」になります。
利用規約
このモデルはVN3ライセンスで提供されます。許諾事項は以下の通りです。 https://drive.google.com/drive/folders/13hzvLOw-bu9lb7LppApSgfXI1M-q_G8F?usp=drive_link
更新履歴
2025/04/01 : var1.0 販売開始