レバーレスコントローラーパレット -あじふらいコラボモデル- 量産型
Physical (worldwide shipping)
- 通常版Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)20,000 JPY
- 製造番号入っちゃってる方Ships within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)19,500 JPY
Physical (ship to Japan)
- 通常版Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)20,000 JPY
- 製造番号入っちゃってる方Ships within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)19,500 JPY

ご覧いただき、ありがとうございます。 Fighters crossover全国大会 2年連続出場/レジェンドDJ世界7位MR2213のスト6プレイヤー、あじふらい氏プロデュースのレバーレスコントローラーです。 左右対称を基準としたボタン配置で両手を自然に置きやすくなっており、少し幅広な設計は膝置きに最適。 左手親指にあたるボタンはLTボタン、右手親指にあたるボタンが上ボタンになっています(設定変更は可能) ホットスワップに対応しており、キースイッチを好きなものに差し替えることができます。対応プロファイルはCherryMXとなります。 下部のアクリルパネルの部分は取り外し可能で、手のひらを置く場所とボタンの天面までの高さを調整できるほか、イラストなどを挟んでオリジナリティを演出することも可能! 天板にはローズウッドの突板を使用し、水性ウレタンニスで仕上げ。家具のような手触りとなっています。 その他使用感につきましては、WataruTVさんのyoutubeチャンネルにてあじふらいさんご本人が解説していますが、量産型モデルは下記の点で異なりますのでご注意ください。 ・天板の木材(黒檀→ローズウッド、写真をご確認ください) ・ボタンに使用しているキースイッチ(PWS v1スイッチ→CherryMX銀軸) ・裏面の滑り止めゴムの形状(写真をご確認ください) PC、switch、switch2で動作を確認していますが、設定の変更が必要になりますのでご注意ください。
スペック
・幅350mm x 奥行220mm x 高さ21mm(ボタン・ネジ部など除く) ・重さ 約1.5kg ・中央のLTボタン、上ボタン、右端のLBボタンが25mm(通常のコントローラーの30mmボタン相当)、他20mm(同じく24mmボタン相当) ・コントローラー基板にRaspberry Pi Pico のGP2040CEを採用、低遅延を実現 ・接続はマイクロUSB-タイプBケーブル
付属品
・本体 ・マイクロUSB-タイプBケーブル(1.5m)
※注意※
PC接続の際はボタンを押さないでください。基盤の仕様により、設定が変わってしまうおそれがあります。 強い衝撃を与えないようにご注意ください。破損のおそれがあります。
ちょっと安いのあります!
製造の際に指定ミスで基板左下部分に製造番号入っちゃってるのあります。ちょっとだけお安くしてます。 見た目以外は全く変わりませんので「気にならねーぜ!」という方はこちらの方が少しだけお買い得かも。