【CoC6版シナリオ】「『×』から『〇』へ」
- Digital0 JPY

【CoC6版シナリオ】「『×』から『〇』へ」 「あなたに会えたならどんな話をしようか」
--- ×のところにはKPCの名前もしくはロストした際のHO名、 〇のところには参加するPCたちの名前もしくはKPCがロストした際のHO名 を入れて頂けたらいいかと。 --- PL人数:1人~KPが捌くことのできる人数まで プレイ時間:10分~(RP次第でいくらでも) 推奨技能:探索技能はあるといいかも ロスト:あり 後遺症:? 形式:クローズド 時代:どこでも --- 【本シナリオを回すKPへ】 本当に申し訳ないのですがテストプレイしておりません。 書きあがった物を供養的な感じで投稿しました…お許しを…。 アドリブ比重が高くなっております。 行き過ぎた改変でなければ改変OKです。7版への改変もOKです。 是非KPCを通してPLPCたちに伝え忘れたことや伝えたいことをお話ください。 付属している部屋は作者が1人でお部屋作りの練習兼テストした時のゆるゆるお部屋になっております。 部屋で使用している画像は全て作者が描きましたが低クオリティも低クオリティなので画像の差し替え等した方が良いと思います。 --- 【導入】 夢を見ているかのようなふわふわした感覚がありながらPC(たち)は目を覚ます。 寝ぼけまなこのまま辺りを見渡せば、そこには白の床に白の壁、白の天井に机や椅子、 そして… --- 禁止事項 ・シナリオの自作発言 ・当シナリオをそのまま二次配布すること --- ココフォリアなどで自作されたお部屋の配布はOK 7版への改変OK ネタバレに関するワンクッションがあればシナリオに関係する感想、リプレイ動画や配信の利用OK 様々な都合により突然配布を停止する可能性がありますが、ダウンロードされている場合その後もご自由に遊んでいただいて構いません。 --- 本作は、「 株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」