【CoCシナリオ】千夜巧月
- Digital0 JPY

新クトゥルフ神話TRPG 『千夜巧月(せんやこうげつ)』 ■ シナリオについて [イントロダクション] 時鳴町 (ときなりちょう)――ここは海辺に面したのどかな田舎町。 探索者は懐かしの故郷へ久方ぶりに戻ってきた。 お盆の時期に行われる、この町の夏祭りに参加するために。 [シナリオ情報] ・ バージョン:CoC7(6版コンバートも可能) ・ 舞台設定:現代日本 ・ 推奨プレイ人数:1人 ・ 推定プレイ時間:4~8時間程度(謎解き、RPで大きく変動) [探索者] ・ シナリオ中、探索者は時鳴町の旅館に滞在することになる。 ・ およそ五~十年程度前に時鳴町から離れたという過去があるが、時鳴町出身である必要はない。 ・ 時鳴町へ戻ってきた理由は『夏祭りの準備手伝いを親戚や知人等に依頼された』ことになるため、それに矛盾しない設定があるとロールプレイがしやすくなる。 ・ 性別は問わず、四十歳くらいまでの成人済みの探索者を想定。新規探索者か継続探索者かはどちらでも構わない。ただし継続探索者の場合、高難度化する可能性がある。 [推奨技能] ・ 特になし (NPCとの会話で入手する情報がメイン) [注意点] ・ 本シナリオではプレイヤーが望めば探索者の体験時間を任意に進めることが可能。 ・ 本シナリオには神話的事象や神話生物に対する独自解釈も含まれている。 ■ DLデータ内容 ・ シナリオ本編(PDF形式) ・ プリプレイシート(PDF形式) ・ シナリオトレーラー(4枚) ・ イベントスチル(11種・差分計19枚) ・ NPC立ち絵(メインNPC差分有) ・ タイトルロゴ ■ 公開素材等の権利表記 本シナリオはクリエイティブ・コモンズ表示4.0 国際ライセンスによって提供されています。またシナリオに同梱されている立ち絵、イベントスチル等も同様の扱いとします。ライセンスに従う範囲で、自由に改変してご使用ください。 参考:https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/ ■ 制作情報 システム:新クトゥルフ神話TRPG タイトル:千夜巧月 作者名:ゆう 連絡先:@spherewind1(X / 旧Twitterアカウント) 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc.; all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」 ■ 変更履歴 2025.05.03 エンドスチルの追加、表現の軽微な修正 2025.04.21 導入描写およびスチルの追加、誤字脱字の訂正や表現の加筆修正 2025.04.07 初版公開