ミルフィ拡張くまふぉんギミック【MA対応】
- Digital500 JPY

ミルフィのくまふぉんに沢山の機能を拡張するギミックが登場! ミルフィ専用であるため他のアバターに導入することは出来ません。 ミルフィ Milfy / オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/6571299
『ミルフィのくまふぉんを遊びつくそう!』
ミルフィに付属しているスマートフォンに写真、SNS風フォトギャラリー、GPS、ペンの機能を追加するギミックです。 EXメニューでも操作できるためVRC+の機能であるセルフィーエクスプレッションを併用する事でディスクトップで楽しむことが可能です。 他にも他人も触って遊ぶことも出来ます。
■写真機能
【沢山写真を取って沢山思い出を作ろう!】 追加されるカメラは正面だけでなく、内側のカメラで写真を取ることが出来ます! 撮影をするにはボタンをタッチするだけでなくジェスチャーでの操作やEXメニューで撮影が可能で、さらに撮った写真はVRCのカメラを近づけて撮る事で自分だけでなくフレンドとも共有が出来ます。
■SNS風フォトギャラリー
【SNS風のフォトギャラリーでSNS中毒になろう!】 SNSフォトギャラリーはスワイプ操作が出来るため触っているだけで楽しいです! テンプレートや自分でカスタマイズ出来るパーツも同梱さているため、オリジナルのフォトギャラリーを作ることが出来ます。
■GPS機能
【巨大なワールドの迷子からこれで脱却?】 GPS機能は上空からの自分の周りの映像を映すことが出来ます。 ズームが出来るため広いワールド以外にも使うことが可能です。
■ペン機能
【どんなワールドでも自由にペンが使える!!】 パーティクルペンをいつでも取り出すことができ、EXメニューで好きな色や線の太さを変えられます。 さらに、改変は必要ですがペンのモデルも好きな物に変更することも出来ます。
■使用方法
・取り出し方、消し方 -右手をFist、左手をrock'n'rollの状態にしながら左手を腰に当てる事で取り出します、またはEXメニュー→Kumachan phoneのON/OFFでも取り出せます。 -両手をFistにした状態で左手を腰に当てる、またはEXメニューでくまふぉんを消すことが出来ます。 ・ホーム画面 -スマートフォンの画面を下から上にスワイプすることでホーム画面を表示出来ます。 逆にホーム画面で上から下にスワイプするとロック画面に移動します。 ・写真機能 -ホーム画面でカメラのアイコンをタップ、またはEXメニューのカメラ→カメラONで起動出来ます。 -撮影ボタンをタップするか左手をThumbs-UpにするかEXメニューの撮影をONにすることで撮影出来ます。 -この状態でVRCカメラを近づけるとVRCカメラに撮影した写真が表示されます。この状態でVRCカメラで写真を撮ることで保存するだけでなくフレンドとも共有出来ます。 -画面下の戻るボタンを押すかEXメニューのカメラONを解除することでホームに戻れます。 ・SNS風フォトギャラリー -ホーム画面でSNSのアイコンをタップ、またはEXメニューのSNSで起動出来ます。 -上や下にスワイプすることで画面を動かすことが出来ます。 ・GPS -ホーム画面でGPSをのアイコンをタップ、またはEXメニューのGPS→GPS ONで起動出来ます。 -画面をタップすることでズームをすることが出来ます。 ・ペン機能 -ホーム画面でペンのアイコンをタップ、またはEXメニューのペン→ペン表示で起動出来ます。 -EXメニューのペンメニューで色の変更が可能です。 -白、黒、カラーのモードがあり、カラーモードでは色変更で指定した色に変更されます。
■前提
本製品は以下のModulerAvatarの使用前提で作成されています。 以下のURLから事前に導入してください。 ・ModulerAvatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ 本商品は33のパラメータ容量を使用いたします。
■スペシャルサンクス
●ホーム画面イラスト Mew Gear✧︎様( https://mewn.booth.pm/ ) ●2ショット写真 有坂みと様( https://x.com/Mito_Arisaka ) ●カメラ用シェーダー さたにあ様( https://x.com/71s9 )
■利用規約
再配布、自作発言を禁止します。 改変は自由に行って構いません。 その他規約はVN3ラインセンスを参照してください。(商品画像参照) ダウンロード販売の都合上、返金、返品の対応致しかねます。
■更新履歴
2025/04/13:販売開始 2025/04/16:Ver1.1配信 AFK時に出ない問題を解決、マテリアルの調整