もじちぇっかー👀 | 非対応文字確認ツール
- Digital0 JPY







「自己紹介を可愛く装飾したけど、ほとんど消えちゃった...」 「グループの投稿にURLを入れたけど、表示がおかしくなっちゃった...」 そんなことを事前に回避できるのが、この「もじちぇっかー👀」です!
✨この拡張機能でできること
VRChat公式サイトで、入力欄に ⬜保持される文字はそのまま 🟨変更される(置き換えられる)文字は黄色の背景 🟥削除される文字は赤色の背景 を表示します!これにより、「投稿したら文字が消えた!」なんていう悲劇を"事前に"防げます👀
📌対応ページ・箇所
現在、以下の入力欄に対応しています❤️ ご要望があれば、他の箇所も追加します✨ ・ユーザープロフィール ・メモ欄 ・自己紹介欄 ・カスタムステータス欄 ・代名詞(Pronouns) ・グループ投稿 ・投稿タイトル ・投稿本文 ・グループギャラリー ・ギャラリー名 ・ギャラリー説明
🌐対応ブラウザ
・Google Chrome(最新バージョン) ・Microsoft Edge(最新バージョン) その他のブラウザでの動作は保証しませんが、ご要望があれば対応します!🫡
🛠️拡張機能の導入方法(Google Chrome)
1. 「もじちぇっかー.zip」をダウンロードして解凍(展開)します。 2. 解凍したフォルダ「もじちぇっかー」を「ドキュメント」に移動します。 3. Chromeの拡張機能ページ( chrome://extensions )にアクセスし、「デベロッパーモード」をオンにします。 4. 「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」ボタンを押して、先ほど解凍した「もじちぇっかー」フォルダを選択します。 これで導入完了です!🐱
🛠️拡張機能の導入方法(Microsoft Edge)
1. 「もじちぇっかー.zip」をダウンロードして解凍(展開)します。 2. 解凍したフォルダ「もじちぇっかー」を「ドキュメント」に移動します。 3. Chromeの拡張機能ページ( edge://extensions )にアクセスし、「開発者モード」をオンにします。 4. 「展開して読み込み」ボタンを押して、先ほど解凍した「もじちぇっかー」フォルダを選択します。 これで導入完了です!🐱
🚧注意点
・この拡張機能はChromeウェブストアに公開していないため、ブラウザを立ち上げた際に「変な拡張機能入ってるけど、これウィルスとかじゃないよな...?消しておいた方が良いんじゃね...?」みたいな警告がでてきます🙅 通常は立ち上げるたびに警告が表示されますが、「今は実行しない」→「2週間後に通知する」に設定すればしばらくは出てこなくなります🙆♀️ https://i.ibb.co/Gv4g2Fpw/keikoku.png ソースコードは公開されているので、安心してご利用ください! 需要があればChromeウェブストアに公開しようと思っていますので、このツールが便利だ!と感じた際には是非「スキ!」をお願いします💕
📨お問い合わせ
ツールの不具合・ご要望・ご質問などあれば、Boothのメッセージ機能 もしくは以下のリンクからお気軽にどうぞ💖 https://forms.gle/PUpbxrhL3eb5YeGk9 ※メッセージを送る際は、できるだけ以下の項目を記載していただけると助かります。 ✅使用したブラウザのバージョン ✅発生した問題 ✅再現手順(可能であれば) なるべく迅速に対応するよう努めますが、個人開発故に返信が遅れることもあります。ご了承ください。
📝アップデート履歴
・v1.0.0 (2025/05/22) - 公開 ・v1.1.0 (2025/05/24) - 画面拡大縮小時にハイライトレイヤのサイズが更新されるようにした ・v1.1.1 (2025/05/27) - /user間のページ遷移で入力欄の使いまわしをしていた場合にレイヤの割り当てが上手くいっていかなった問題を修正
🔧ソースコード
この拡張機能のソースコードは以下のリポジトリにて公開しています👇 https://github.com/vrcalphabet/moji-checker コードに関する質問やプルリク等大歓迎です。 ※再配布・改変可ですが、その場合**クレジット表記**を忘れずにお願いいたします!







