【YouTube動画一括更新ツール】AutoYoutubeSetting【windows用】
- Digital300 JPY

現在セール中!月末まで1000円→300円です! YouTube動画管理を効率化するツールです! YouTubeクリエイターの皆様、動画情報の更新作業に時間を取られていませんか?複数の動画タイトル、説明文、タグ、サムネイルなどを一つ一つ手作業で変更するのは非常に手間がかかります。 「YouTube動画更新ツール」は、CSVファイルを使って複数の動画情報を一括更新できる専用デスクトップアプリケーションです。動画のタイトル、説明文、タグ、カテゴリ、サムネイル、公開設定など、YouTube動画の主要な設定項目をまとめて効率的に更新できます。 投稿を自動化すると制限が厳しくたくさんの動画をアップロードできません。そこで、Youtubeのサイトの機能を使って自分で一括アップロードしてドラフト状態のものを一括更新するといったアプローチをとっています。 実行ファイル、使い方説明書、ライセンスファイル、テンプレートCSVファイルが含まれています。 # 主な機能 YouTube API連携: Google認証を使用した安全なAPI連携 CSVファイルからの一括更新: 複数動画の情報を一度に更新 多彩な更新項目: 動画タイトル 説明文 タグ(カンマ区切りで複数設定可能) カテゴリ設定 サムネイル画像 公開設定(公開/限定公開/非公開) 公開予約日時 子ども向けコンテンツ設定 埋め込み許可設定 統計情報公開設定 使用ライセンス設定 AI生成コンテンツ表示設定 多言語タイトル・説明文対応 地域設定対応: 日本、アメリカ、イギリスなど14カ国の地域設定に対応 ※本ツールの使用にはGoogle Cloud Platformでの設定(YouTube Data API v3の有効化とOAuth認証情報の取得)が必要です。詳細な設定方法はマニュアルに記載されています。
こちらで詳しい使い方を説明しています。
https://note.com/brain_walker/n/n70a41eab2156
動作環境
- 対応OS:Windows 11で動作確認を行っております - 必要容量:約83MB - ネットワーク:インターネット接続が必要
アップデート履歴
[2025-04-13: v1.00] リリース [2025-04-23: v1.01] ビルドの問題対策を実施