【VRC想定】QuestChoked / クエスト対応済首絞めギミック【MA前提】
- 通常版Digital400 JPY
- 支援版(中身は通常版と同じです)Digital550 JPY
- 利用規約Digital0 JPY

「QuestChoked」は、VRChat想定の首絞められギミックです✨ 導入すると、首絞め「される」ことができるようになります。首絞め「する」ことには対応してません...ので、したい相手にこのギミックを導入してもらいましょう! このギミックは【Quest対応されています】!!Questの環境でも正常に動作します! ⚠Modular Avatar前提のギミックです⚠ https://modular-avatar.nadena.dev/ja
導入方法
1, アバター直下にQuestChokedプレハブをドロップしてください。 2, 必要に応じて、「contact」のPositionやScale、「particle」と「whiteout」内のParticle SystemのShapeのRadiusやPositionを調整してください。 Quest用のアバターへ導入する際も同様です! PC用、Quest用どちらのアバターにも導入してください。 調整方法等わからないことがあれば、お気軽に黒薙 澪(@kuronagimio)までお問い合わせください!
操作方法
「QuestChoked」内のメニューで操作します。 「ON (NOT saved)」 ギミック全体のON/OFFができます。デフォルトはOFFになってます。 「全体設定」内 「ハートパーティクル」 ギミックの効果が発動中に、首周りにハートのパーティクルが出るようにします。ハートは周りの人には見えますが、自分には見えません。 「範囲表示」 後述する「自動」がONになっている場合、首周りに、効果を発動するための範囲を表示します。効果発動中は青色から緑色に変化します。範囲は周りの人には見えますが、自分には見えません。 「自動」 首周りの特定の範囲に周りの人の手が入ると、自動で効果を発動するようにできます。ただし、相手のアバターがImposter表示やFallback表示だった場合は発動しません。特にQuest単機でプレイする場合は注意してください! 「手動」 手動で効果を発動します。細かな仕様が「自動」と異なっています。
利用規約
あしやまひろこ(@hiroko_TB)様が作成なさったVN3ライセンス(https://www.vn3.org/)のテンプレートを使用しております。規約本文は販売ページよりダウンロードしてください。 本データはギミックのみの販売です。アバターや衣装は付属しません。また、このギミックを導入したからといって、アバターがQuest対応されるわけではありません。 Quest対応についてのご質問は大歓迎ですので、お気楽に黒薙 澪(@kuronagimio)までお問い合わせください。
更新履歴
ver1.0 ・販売開始 ver1.1 ・効果が一部上手く作動しないバグを修正 ・ver1.0の削除 ver1.2 ・バグ防止目的のパラメーターの名称変更 ・MAによる配置の見直し ・ver1.1の削除 ver1.3 ・「自動」が上手く作動しないバグの修正 ・ver1.2の削除