「ギミック付き3Dモデル」サングラスギミック [VRC向け]
- Digital500 JPY
![「ギミック付き3Dモデル」サングラスギミック [VRC向け]](https://booth.pximg.net/625aed31-8419-4ddf-846e-5c7436baa600/i/6868288/2102e611-41b0-4ceb-b79d-9a8c89f8fed1_base_resized.jpg)
VRCなどで利用することを想定した、3種類のシンプルなサングラスギミックになります。 左右どちらであっても、つるの部分を掴むことでサングラスを手に持つことが可能です。 また、常にレンズの色が変化するGamingモードも搭載されています。 ------------------------------------------------------------- unitypackage内の一部materialについて、liltoonシェーダーを使用しています。以下のurlなどからダウンロードしてからご利用ください。 [ https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ] また、ギミックとしてModularAvatarを利用しています。未導入の方は先に以下のurlなどからModularAvatarを導入してからお使いください。 [ https://modular-avatar.nadena.dev/ ] ------------------------------------------------------------- 位置調整済みプレハブ対応アバター ・Bird/鳥 ・狛乃 ・キプフェル ・サフィー ・しなの ・森羅 ・ネメシス ・ミルティナ ・ラシューシャ ・ルルネ ------------------------------------------------------------- ポリゴン数 ・セミオート: △1080 ・丸眼鏡 : △1036 ・星型 : △660 同封テクスチャ ・alpha :モデルのアルファマップ(32x32) ・glass_color :グラス部分のマスク(128x128) ・glass_color_grad :グラス部分のマスク(128x128) ・sunglasses_gaming:ゲーミング用テクスチャ(128x4) ・icons(7種) :iconsはフォルダ名 ExMenu用のアイコン群(256x256, 512x512) -------------------------------------------------------------
利用規約
販売しているファイルそのものの二次配布はしないでください。 ただし、ゲームなどの素材として同封するのはOKです。 それ以外であれば営利非営利問わずご自由にお使いください
更新履歴
[2025/05/04] 販売開始 [2025/07/25] プレイモードに入った際などに設定した内容が初期化される不具合を修正