(無料)楽なオブジェクト生成ショートカットパイメニュー
- 無料版(性能は同じ)Digital0 JPY
- 有料版(性能は同じ)Digital100 JPY

※無料版と「”同じ内容”の有料版」がございます。 無料版で期待を感じたり応援したい気持ちがありましたらどうかご支援ください。 概要 ワンクリックで Unity エディタ上に円形パイメニューを表示し、2D/3D オブジェクトの雛形を瞬時に生成できる無料版エディタ拡張です。 Scene ビューで [Shift]+[A]を押すだけで、以下の5種類をサクっと配置できます。 2D: 円 (Circle) / 四角 (Square) / 三角 (Triangle) / 五角形 (Pentagon) / 長方形 (Rectangle) 3D: 箱型(Cube )/球体( Sphere )/カプセル型( Capsule )/ シリンダー型(Cylinder )/ 板型(Plane) メニューはマウス位置でポップアップし、メニュー外・Esc キー・でメニューを閉じる 作成した時のシーンを 2D モードと 3D モードに自動判定し、その場にあわせた生成が行えます。 主な特徴・操作 [Shift]+[A] で呼び出し:余計なウィンドウ操作不要 2D/3D 自動切替:Scene ビューのモードに連動 Undo 登録:Ctrl+Z でひとつ前に戻せる 軽量&単一スクリプト+リソースPNG:面倒な設定なし 円形メニューからアイコン or ラベルをクリック → オブジェクト生成 Esc またはメニュー外クリックで自動クローズ Unity6で作成しました (他のバージョンで試していないので保証しかねます) インストール方法 本パッケージをダウンロード Zipファイルを解凍する Unity エディタでプロジェクトを開き、Assets → Import Package → Custom Package… PieObjectCreator_Lite.unitypackage を選択してインポート 下記の構造になってることを確認してください ObjectSC/ ├ Zalci/Tools/ │ ├Editor/ │ │ ├ PieObjectCreator.cs │ │ └ Zalci.Tools.Editor.asmdef │ │ │ └ Zalci/Tools/Runtime/ │ └ Zalci.Tools.Runtime.asmdef └ Resources/ ├ Shapes2D/ (circle.png, square.png, …) └ Shapes3D/ (cube.png, sphere.png, …) © 2025 [Zalci] All Rights Reserved. 1. 著作権 本ソフトウェアの著作権は、[Zalci] が保有します。 2. 再配布の禁止 本ツールの再配布は禁止します。各ユーザー様は必ず BOOTH から直接ダウンロードしてください。 3. 改造の許可 本ソフトウェアの改造・改変は自由に行って構いません。ただし、改造後の配布は本条項2に準じます。 4. クレジット表記の不要 本ツールを利用する際に、README や成果物へのクレジット表記は不要です。 5. 感謝のお願い 本ツールをお役立ていただけましたら、BOOTH の「BOOST」やレビューなどで感謝の気持ちを少しでも示していただけると大変励みになります。 サポート・BOOSTについて 気に入っていただけたら、BOOTH の BOOST や「スキ!」でご支援歓迎です🙏 要望・バグ報告はBOOTHメッセージやX(旧Twitter)までお気軽にどうぞ! 無料でお使いいただけます。 ぜひお試しください!