【MA対応・VRChat想定3Dモデル】形態変化ヘイロー MorphHalo
- 形態変化ヘイロー本体Digital500 JPY
- 利用規約Digital0 JPY

VRChatでの利用を想定したヘイローのアクセサリーです。 半透明のため、シェーダーの関係上Quest対応はしておりません。 モデルの仕様や導入必須ツールとシェーダー、利用規約等について以下に記載しておりますのでご一読ください。
●概要
・シェイプキーの組み合わせとアニメーションで形や色が変わるヘイローのモデルです。サムネイルの通りに初期状態を含めて12種類の変形パターンのプリセットを設定しており、エクスプレッションメニューで切り替えが可能です。 アバター直下にPrefabを入れてモジュラーアバターのMA Bone Proxyを設定し、位置やサイズを調整してご利用ください。 ※prefabファイルは約1.2~1.24m程のアバターの頭の位置を想定した位置に設定されております。初期座標は原点になっておりませんのでご注意ください。 Blender4.3.2とUnity2022.3.22f1で作成し、2025/05/02時点のVRChatで動作確認を行っております。 それ以外の環境での動作は確認しておりません。
●導入必須ツール・シェーダー
・prefabファイルをそのまま使用する際に必要となるものです。 ・シェーダーを変更する場合や、MAの設定を行わない場合などはこの限りではありません。 ・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ ・lilToon https://booth.pm/ja/items/3087170
●モデル情報
・△928 ・メッシュ 1 ・マテリアル数 1 ・ボーン数 3 使用シェーダー: liltoon(PC用) Mobile/Toonlit(Quest用) テクスチャは300x300の単色のものであるためほぼマテリアルのみの構成になっていますが、簡易的ではありますがUV展開を行っているため一応テクスチャの設定も可能です。UV展開図は付属しております。
●利用規約
VN3ライセンス(https://www.vn3.org/)を使用して作成しています。本モデルを購入した時点で本利用規約に同意したものとします。 商品画像に利用規約の一部を掲載しています。規約の全文は無料でダウンロード可能ですのでご確認ください。 本モデルの利用に伴って発生したいかなる損害損失について、制作者は責任を負いません。
●Prefabごとの差異について
シェイプキーの数やメニュー構成が異なるバージョンが4種入っています。 ・Halo_basic 基本形として制作したもので、サムネイルに載っている初期状態+プリセット11パターンの12種に変形・カラーチェンジできるレイヤー構成とメニュー構成になっています。 シェイプキーはプリセットに変形できるもののみが入っています。int型パラメータを1つ使用しています。 変形アニメーション:animation>mode_preset レイヤー:Animationn>single_FX メニュー:menu>single_loot ・Halo_basic_2control シェイプキーはbasic版と同様ですが、変形とカラーチェンジを独立して行う構成になっています。int型パラメータを2つ使用しています。 変形アニメーション:animation>mode_preset レイヤー:Animationn>Dual_FX メニュー:menu>Dual_loot ・Halo_custom シェイプキーの変更を前提としたものです。 サムネイルのプリセットを作る際に使用したシェイプキーのみが入っており、プリセットのシェイプキーは入っていないため。レイヤーとメニューはカラーチェンジのみを行う構成になっています。int型パラメータを1つ使用しています。 変形アニメーション:animation>mode_custom(複製して使用する前提の雛形のみが入っています) レイヤー:Animationn>Color_FX メニュー:menu>Color_loot ・Halo_All シェイプキーの変更を前提としたものです。 サムネイルのプリセット、およびそれを作る際に使用した個別変形シェイプキーが入っています。レイヤーとメニューは暫定としてbasic_2control版と同じものが入っています。 変形アニメーション:animation>mode_All(複製して使用する前提の雛形のみが入っています) レイヤー:Animationn>All_FX メニュー:menu>All_loot
●内容物
・.unitypackageファイル ・UV展開図
●更新履歴
2025/05/03 V1.0 公開