床で飛沫が跳ねるシャワーパーティクル【VRC想定/#kontohboh_vrc 】
- 個人利用ライセンスDigital500 JPY
- 同梱販売用ライセンスDigital1,000 JPY
- 法人利用ライセンスDigital1,500 JPY

床で飛沫が跳ねるシャワーパーティクルです。 自然な見た目でワールドの没入感を演出します。 (※パーティクルのみ。音は含まれていません。) Lura's SwitchおよびヨドコロちゃんハプティックコントローラーでのON/OFF操作を設定済のスイッチPrefabもご用意しました。 (※ギミック本体は含まれていません。別途インポートが必要です。) 以下のワールドに実装してあるものと同様のものになります。 🌐FOGTOPIA #101 By 縛(ふぅ_FU) https://vrchat.com/home/world/wrld_6f5622cb-4560-4720-825c-0f2920eaa371/info ※VRChatでの利用を想定しています。 その他のプラットフォーム等でご利用いただいて構いませんが、サポート対象外となります。 =============================================
■動作確認環境
VRChat SDK - Base 3.8.2 VRChat SDK - Worlds 3.8.2 Fukuro Udon 3.8.1 Lura's Switch ver 3.00(_Persistence_Lura_sSwitch_ver3.00) ヨドコロちゃんハプティックコントローラー v3.0 =============================================
【zipファイル内容物】
① KONTOHBOH_Shower_Particle_for_Lura'sSwitch.unitypackage ② KONTOHBOH_Shower_Particle_for_YodoHapticSwitch.unitypackage ③ KONTOHBOH_Shower_Particle_only.unitypackage ④ 使用方法.txt ⑤ 利用規約.txt =============================================
⚠️ライセンスの種類について
利用主体、利用形態に合わせてライセンスを選択、購入してご利用ください。 🔴 個人で私的に利用したい場合 (PrivateもしくはPublic公開のワールドで使いたい、アバターで使いたい、アセットの販売予定は無し) 👉️ 個人利用ライセンス 🔴 個人でワールドアセットやアバターに含めて販売したい場合 👉️ 同梱販売用ライセンス 🔴 法人で利用したい 👉️ 法人利用ライセンス =============================================
■利用規約(個人利用ライセンス)
【許可事項/OK】 ・個人利用(営利・非営利問わず) ・調整、改変 ・当アイテムを導入したワールドのpublic公開 ・アバターへの導入(導入先のアバターの利用規約を遵守してください。アバターへの導入に関してはサポート対象外です。) ・購入者同士のデータのやり取り ・暴力、性的表現(ただしゾーニングは行って下さい) ・映像作品や画像作品にて使用する(営利・非営利問いません。クレジット表記は必須ではありませんがあると嬉しいです。) 【禁止事項/NG】 ・自作発言 ・再販、再配布(改変、パーツ流用したものも不可) ※使用するアバターおよびプラットフォームの規約を遵守したうえでご利用ください。 ※個人利用の場合クレジット表記は不要ですが、あると嬉しいです。 ※ショップタグが必要な場合は #kontohboh_vrc をご利用ください。 =============================================
■利用規約(同梱販売用ライセンス)
個人利用ライセンスの許可事項に加え、以下の事項を許可します。 ・当アイテムを含めたアセットの販売(クレジット表記必須。無料配布はNGです。) ※使用するアバターおよびプラットフォームの規約を遵守したうえでご利用ください。 ※販売アセットに含める場合はクレジット表記必須です。 販売ページに当アイテムの名称とショップ名を明記してください。 ※ショップタグが必要な場合は #kontohboh_vrc をご利用ください。 =============================================
■利用規約(法人利用ライセンス)
個人利用ライセンスの許可事項に加え、以下の事項を許可します。 ・法人利用(営利・非営利問わず) ・当アイテムを含めたアセットの販売(クレジット表記必須。無料配布はNGです。) ※使用するアバターおよびプラットフォームの規約を遵守したうえでご利用ください。 ※販売アセットに含める場合はクレジット表記必須です。 販売ページに当アイテムの名称とショップ名を明記してください。 ※ショップタグが必要な場合は #kontohboh_vrc をご利用ください。 =============================================
✅️使用方法
■導入 3種類の導入方法があります。 用途に合わせて選択し、手順に従って導入してください。 --------------------------------------------- 【パーティクルのみ使う場合】 ① KONTOHBOH_Shower_Particle_only.unitypackageをインポートします。 ② Assets > kontohboh > Shower_particle の中にPrefabとサンプルシーンが用意してあります。 「Shower.prefab」をシーンに配置し、位置などを調整してご使用ください。 --------------------------------------------- 【Lura's Switchを使う場合】 ① FukuroUdonをインポートします。 (v3.8.1にてセットアップ、動作確認済み) 以下のリンク先の手順に従ってインポートしてください。 https://github.com/mimyquality/FukuroUdon/wiki/Installation ② Lura's Switchをインポートします。 (ver 3.00にてセットアップ、動作確認済み) 以下のリンク先からダウンロードし、インポートしてください。 https://booth.pm/ja/items/1969082 ③ KONTOHBOH_Shower_Particle_for_Lura'sSwitch.unitypackage をインポートします。 ④ Assets > kontohboh > Shower_particle > for_Lura'sSwitch の中にPrefabとサンプルシーンが用意してあります。 「Shower_Lura'sSwitch.prefab」をシーンに配置し、位置などを調整してご使用ください。 ---------------------------------------------- 【ヨドコロちゃんハプティックコントローラーを使う場合】 ① FukuroUdonをインポートします。(v3.8.1にてセットアップ、動作確認済み) 以下のリンク先の手順に従ってインポートしてください。 https://github.com/mimyquality/FukuroUdon/wiki/Installation ② ヨドコロちゃんハプティックコントローラーをインポートします。 (v 3.0にてセットアップ、動作確認済み) 以下のリンク先からダウンロードし、インポートしてください。 https://yodokoro.booth.pm/items/2458051 ③ KONTOHBOH_Shower_Particle_for_YodoHapticSwitch.unitypackage をインポートします。 ④ Assets > kontohboh > Shower_particle > for_YodoHapticSwitch の中にPrefabとサンプルシーンが用意してあります。 「Shower_YodoHapticSwitch.prefab」をシーンに配置し、位置などを調整してご使用ください。 ============================================= ■位置調整について シャワーが出る位置・角度・大きさと、飛沫が跳ねる床の高さを調整する必要があります。 ① シャワーが出る位置・角度・大きさを調整する 「Shower」の中にある「Particle System」を動かして調整してください。 「shower_position」がシャワー位置の目安です。(この目印はEditor Onlyに設定されているため、アップロードには含まれません) ② 床の高さを調整する 「floor_position」の高さを調整し、床の位置に合わせます。(大体でOK) この床にシャワーパーティクルが接触すると飛沫が跳ね返ります。 ※上階に設置する際、天井の厚みが不足していると下階にすこし飛沫が突き抜ける場合があります。 ============================================= ■アレンジについて 【シャワーの放出形状】 デフォルトでは日本の住居でよく使われているタイプのシャワーでの利用を想定し、コーン状にシャワーパーティクルが広がって重力に従って落ちるようになっています。 天井設置型のシャワーでの利用など、コーン状の広がりを持たせたくない場合は、「Particle System」のInspector内、「Shape」の中の「Angle」を0にすると広がりを無くすことができます。 その他アレンジについては、パーティクルの取り扱いに関する各種解説サイトをご覧の上、自己責任にて行ってください。 (※パッケージの不備以外での個別のサポートは致しかねます。) 【シャワー音の追加】 当アイテムにシャワー音は含まれていません。 スイッチ操作に合わせてシャワーパーティクルと一緒にシャワー音もON/OFFしたい場合は、 以下の手順で行ってください。 ① Shower_Lura'sSwitch.prefab(ないしShower_YodoHapticSwitch.prefab)をシーンに配置。位置調整などのセットアップを済ませる。 ② シャワー音を用意し、プロジェクトにインポートする。 ③ インポートしたシャワー音をHierarchyにドラッグ&ドロップ → Audio SourceのComponentが付いたシャワー音のファイル名のGame Object(以下、★と表記)が作成される。 ④ ★のInspector内の項目から音量や音の範囲などを設定し、「Play On Awake」と「Loop」にチェックを入れる。 ⑤ ★の位置をシーン上で調整して、音の鳴ってほしい場所に移動させる。 ⑥ ★を「shower_trigger」の配下に移動させる。 =============================================
■更新履歴
2025/07/31 販売開始
■クレジット
✨️サムネイル撮影にあたりお借りしたアバター・アイテム(敬称略) 珍飯亭 オリジナル3Dモデル『伊依/Iyori』 https://tinmeshi.booth.pm/items/6958479 3BON Short Hair and Pierce #3BON https://3bon.booth.pm/items/6948275 かるみゃ糖 【MA対応】ポツポツ落ちる水滴ギミック(VRChat想定) https://kalnet.booth.pm/items/6048334