エスの人生:精神のメリーゴーランド(下)大人編
- 本編Digital6,400 JPY
- 無料サンプルDigital0 JPY

とあるWEB漫画作家は、発狂の入口に立っていた。このまま暗い川を向こう岸まで渡って壊れてしまうか、それとも引き返して健全な生活を取り戻すか…。最後に残された選択肢は、子供の頃を思い出す事だった。そして、自らの人生を文章に残す事だった。こうして彼のすべてが、4年間の時をかけて文章の形に書き残されたのだった。 誰かの人生の話を、こっそりと読んでみたい全ての人に読んで欲しいと思います。 ◆エスの人生:精神のメリーゴーランド について 一人の人間「エス」の人生を詳細かつリアルに書いた長編小説です。あくまでフィクションですが、その内容はリアリティを追及しているため、作者自身の実体験を元ネタにした表現を数多く盛り込んでいます。 ・全編の文字数は約53万字です。文庫本5冊分程度のボリュームで、かなり骨太な内容です。 ・ 全2巻構成です。(上巻:少年編/下巻:大人編) ・目次は各章へのリンク付き ・挿絵あり(著者による鉛筆の手書き絵が時々ある) ・配信形式(好みで選択してください) Booth PDF版(横書き・縦スクロール…上から下へ) Amazon Kindle版(縦書き・横スクロール…右から左へ) ◆(上)少年編 について 少年エスがこの世に誕生し、家族関係や学校生活などの様々な経験を通じて人格が形成されるプロセスを丹念に描写した話です。幼児期、小学校時代、中学校時代、高校時代、大学生。少年エスの、誕生から就職までが語られます。少年編は既にnoteに公開したものをまとめ、誤字脱字を直し一部加筆修正を加えたものになっています。 ・ストーリー概要 昭和末期の岡山某所、エスは平凡な家庭に産まれた。有り余る元気で笑って過ごした幼少期、クラスの人気者だった小学校時代。いつも周囲から個性的と評された。中学時代ある事件から孤独を選んでしまった彼は、苦悩の日々を過ごし同調圧力と戦うことになる。受験勉強に打ち込んだ高校時代、ネットの創作活動に目覚めた大学時代。様々な出来事に翻弄されながら、他者とのズレについて思考を巡らせる。 ・文字数:約19万字(文庫本2冊分程度) ◆(下)大人編 について 就職後のエスの状況とその内面が詳細に語られる。退職や生活の困窮を経験し、親子関係の不和に思い悩む。職を転々とするも社会との折り合いをつけるのに苦労する。その試行錯誤の様子を丹念に描写しながら、様々な人々との関わりのなかで起こる感情の機微を明らかにしようとしました。大人編はほぼ全編初公開の内容です。 ・ストーリー概要 就職したエスは職場に馴染めず、どうしてもネット活動の方に居心地の良さを感じていた。その背景にはWEB漫画作家としての自意識があって、漫画活動に大きなエネルギーを注いでいた。退職を決意し、ついに敷かれたレールから外れたエスだったが、何故か自分で自分にブレーキをかけるような生き方になってしまう。やがてアルコールに頼るようになり、ついに家族に嘘をつくようになり、人生の雲行きが怪しくなってきた。数々の思考が頭の中でメリーゴーランドのように回りだす。エスは自分の生き方を見つける事ができるのか? ・文字数:約34万字(文庫本3冊分程度) ◆著者から一言 この作品はフィクション小説です。ひとりの人間の人生を、最大限に生々しく描く事に挑戦しました。リアリティを高めるために、著者の実際の体験を数多く盛り込んでいます。 人は誰しも一人分の人生しか体験できませんが、もし他の誰かの人生の物語を追体験できれば、複数の視点を持って生きていけるようになるかもしれません。それが物語の力だと思います。本書からなにかの気づきが得られ、なんらかの糧になればと思います。