蔦生成ノードツール【無料】
- 通常Digital0 JPY
- 支援Digital100 JPY

自由な方向から生やせる、リアルで軽量な“蔦”が一瞬で。 このノードは、任意のオブジェクトの表面に沿って蔦(ツタ)を自動生成できる、Geometry Nodesツールです。 noteにてノード構成の解説もしてますので、ノード勉強の参考にも! https://note.com/rosario_yeti/n/n39b134337ff8 ⸻ 【主な機能】 • 既存オブジェクトに沿って自然に這う蔦を自動生成 • 放射状・自由な起点から複数の蔦を生成可能 • ランダム性のある成長パターンと葉の配置 • Curve Trim対応 ⸻ 【使い方】 • 蔦を這わせたいオブジェクトを指定するだけ • 起点の位置や成長の本数などはすべてプロパティで調整可能なので、ノード知識は不要 ⸻ 【使用上の注意点】 • 生成するオブジェクトの形状によっては生成開始の起点が増えたり、うまく沿わないことがあります。 • 垂直面には沿わないので、ベベルをかけるか、Surface Smoothのパラメーターで形状を滑らかにしてください。 ⸻ 【内容物】 • .blendファイル(ノードグループ含む) • リーフメッシュ • テクスチャ(蔦・葉 各1種) • 簡易マニュアル(.txt) ※通常版と支援版で内容に変わりはありません。 ⸻ 【注意事項】 • Blender 4.3.2で作成しました。それ以外のVerでは試してません。 • 改変・商用利用OK。 • クレジット表記不要 • 再配布はNG • 本データを使用したことによる損害等について、制作者は一切の責任を負いません。